デザフェス58に出店していた菓子屋で購入したマフィンの内容物が糸を引く状態だったとの報告が相次ぐ

https://togetter.com/li/2258264 #Togetter @togetter_jpより

デザイン・フェスタってのはアートイベントらしいけど、その手のイベントの出品者が食べ物を販売してるってのが、まず謎。食品販売っていろいろ厳しい制限あるんじゃなかったっけか。イベントの運営側はどんな基準で食品販売の許可を出したんだ

この手のイベントの事故で思い出すのが2016年の東京デザインウィークの火災死亡事故だけど、やっぱこういうイベントの関係者って、安全性とかそういうのを軽視してるって印象だな。2014年に青森の作品展で、密閉された空間で自動車のエンジンをかけて一酸化炭素中毒で死んだ造形作家もこの手合いだろ