https://togetter.com/li/2243321 #Togetter @togetter_jpより

サカナクション初めて聴いたけど、1980年代かと思ったら2005年結成か…。前身のダッチマンが1998年結成
サカナクション / 忘れられないの -Music Video-
https://www.youtube.com/@sakanactionchannel サカナクション sakanactionより
なぜ我々はサカナクション“忘れられないの”MVの80年代に令和を感じるのか?
https://rockinon.com/news/detail/187555 rockin’on.comより

山口一郎は1980年生まれだ。つまり、リアルタイムとしての80年代をギリギリかすったかかすらないか、という世代である。自分の時代だというには若すぎ、かといって親の世代というほど遠くもない、ちょうどエアポケットのような場所にあったのが彼にとっての「80年代」だったのだといえる。近くて遠い、残り香は覚えているけれども決して自分の居場所ではないカルチャー。既視感と未視感が同居する不思議な存在感。そのありようは、そのままサカナクションというバンドにも重なるものだ。