


万葉の元素爆発ってやっぱ吸い込まないよな…。元素スキルの長押しでちょっと吸い込むだけか
まぁ元素スキル長押しで飛び上がりつつ敵を吸い込んで、そこに落下攻撃を加える感じか。元素スキルにも元素爆発にもバフを配る能力はないし、サポーターとしての主力は固有天賦だな

しかしそういうことなら元素爆発を回す重要性は下がるし、武器は西風剣より鉄蜂の刺しの方が良いかもだなぁ…
固有天賦によるバフの継続時間は8秒ってことで、特に神羅天征でのスキル回しがさらにシビアになるな…。万葉で拡散反応を起こした後、3秒以内にロサリアの元素爆発と心海の元素スキルを撃って、綾華の位置を決めて元素爆発か…。無理だろ。やっぱロサリア元素爆発→万葉拡散→心海元素スキル→綾華元素爆発、かなぁ
と思ったけど、よくよく考えると、万葉の元素爆発は継続ダメージがあるから、元素爆発の最後の継続ダメージ+8秒はバフが効くのか。wikiによると、元素爆発の継続時間は8秒、継続ダメージの間隔は2秒ってことで、爆発を撃ってから6秒後に最後の継続ダメージが入ると仮定すると、爆発を撃ってから14秒間はバフが効く計算になる。綾華の元素爆発の継続時間5秒を差し引くと9秒。9秒あれば、最初のローテでも十分間に合うな
ってことは、やっぱ元素爆発を回すのが重要になるんで、武器は西風剣の方がいいのか。まぁ鉄蜂の刺しで回せそうかどうかはいちおう試すけど
なお、翠緑の4セット効果は装備者が表に出ていないと発動しないんで、最大火力を出すには、万葉が元素爆発で拡散反応を起こした後、5秒以内に綾華の元素爆発を撃つ必要がある