https://togetter.com/li/2500668 #Togetterより

草。生殺与奪の権を他人に握らせるからそうなる。アナウンサーや芸能人なんてその最たるものだよな。だから足元を見られる
「は?あんたに切られても別に何でもないが?」という顔を誰に対しても向けられるようになって初めて自立してると言えるんだよ
https://togetter.com/li/2500668 #Togetterより
草。生殺与奪の権を他人に握らせるからそうなる。アナウンサーや芸能人なんてその最たるものだよな。だから足元を見られる
「は?あんたに切られても別に何でもないが?」という顔を誰に対しても向けられるようになって初めて自立してると言えるんだよ
布団で気絶してた
ロココの連星任務やる
今日の音骸。回歴の騎士×4、ビッグベア×で凝縮ハートはゼロ、ナイトメア・無冠者×4でクリ率2個とクリダメ1個、ナイトメア・燎原の炎騎×4でクリ率×2
https://togetter.com/li/2500131 #Togetterより
ティッシュ配りやポスティングは必ず反響率(配ったティッシュ/チラシのうち何%が実際の集客に結び付いたか)を顧客アンケとかで計算するから、少数の相手にまとめて配ったりすると、反響率が標準的な数値より極端に低くなってズルがバレてクビになったりする。まぁティッシュ配りのバイトなんかクビになっても誰も困らんだろうけど
余波珊瑚で今汐の反響の周波帯を購入して今汐1凸
https://www.youtube.com/@whoyouverse WhoYouVerseより
軽雲ロココ。無凸Lv.70、トラジコメーディア、通常攻撃/変奏スキルLv.1、共鳴スキル/共鳴回路/共鳴解放Lv.6、ステータスボーナス2段目未取得
散華サポート時、ツバキの共鳴解放が154,813、一日花が322,874。ロココサポート時はそれぞれ181,255と336,751。サポート性能は軽雲でも遜色ないけど、当然ながらベール&スキルLv.10と比較するとロココ自身のダメージ量は少なくなってるんで、チーム全体のDPSは下がってるはず。ただまぁ散華のダメージ量も似たり寄ったりのはずだし、散華と比較すると同程度なんじゃないかな
やはりまずは軽雲&スキルLv.6で運用を初めて、余裕ができたらベールの厳選&スキルLv.10まで育成か
https://www.youtube.com/@zelvicpaxley Zelvic Paxleyより
無凸ロココLv.80、万端の枢機、ミッドナイト・ベール、ローレライ、クリダメ/消滅ダメージ/攻撃力。基本攻撃Lv.6、共鳴スキル/共鳴回路/共鳴解放Lv.10、変奏スキルLv.1。ロココ単体のクリ率は60.5%だけど、ショアキーパーの星域で12.5%上げて70.0%を確保している
ロココの集敵能力を活かせない単体相手だと散華から変えるメリットは薄いってのは前評判通りか…
メリットとしては、逆境深塔で散華を使わずにツバキを使える点かな。散華は出番多いからな
後は集敵効果がどれくらいかだけど。集敵能力に着目した動画がないんだよな…
https://www.youtube.com/@GachaGamerYouTube Gacha Gamerより
ロココの解説動画
サポート能力は軽雲とベールで同等だけど、ロココ自身のダメージを増やすにはベールか。当然ながら、ベールならCOST4はクリダメで厳選必須、スキルもLv.10まで上げないと効果が薄い。軽雲44111構成なら厳選はほぼ不要、スキルもLv.6でOK
ひとまず軽雲を用意しておいて、メインアタッカー陣の音骸厳選がひととおり済んだ後に、協同攻撃サポーター陣とあわせて新音骸の厳選を検討かなぁ