某鳴潮解説動画のサムネに出てる「開拓力」って何だ、と思ったら、崩壊スターレイルのスタミナのことか…

ずっとノーパンで執筆してきたという作家さんが2窓での作業について投稿→デュアルモニターや下着の導入について有益な情報が集まる

https://togetter.com/li/2504743 #Togetterより

パンツはちゃんと履いて3枚モニターで作業してる

ノーパンは画面小さいしキーボードは打ちにくいしタイプミスしやすいし、出先で作業しなきゃならない営業とかじゃないならデスクトップPCの方が作業効率は格段に上がるはずなんだけど。まぁ関係ないな

ホロタクティクスファントムペインのフェイタルエラーの回避の練習を、漂泊者/丹瑾/ツバキの消滅迅刀トリオでやってて、難易度IVを初クリア。まぁ漂泊者も丹瑾もやられちゃったけど

実際のところ、強編成の火力でのごり押しができないんだから、トリプルアタッカーで回避重視で最後の一人まで戦うほうが行けそうかもなぁ

前半は相手の行動パターンだいぶ分かってきたけど、後半はまだまだ

いわゆる”アル中”がキャラクターとして消費される一方でその”アル中”がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする

https://togetter.com/li/2504604 #Togetterより

特殊詐欺と同じで、アルコール依存症を小馬鹿にしてる奴から順にアル中になっていくって印象

アル中キャラについては、フィクションと現実の区別くらいわかるだろ、としか。絵はアル中にならんからな

「燦燦たる焔光」製作。毎回これくらいチョロいと楽なのにな