【鳴潮】フローヴァで評価上昇!?「ロココ」最新ガイドVer2.5★集敵最強サブアタの簡単性能/凸/ビルド/編成/DPSまで最新のデータで解説!フローヴァとの相性も徹底考察!【WuWa/めいちょう】

https://www.youtube.com/@sabchbch サブチぴょんぴょんより

ロココは廃墟実装後でもまだ評価が割れてるのかな。つかカルテジア/シャコンヌ/気動漂泊者のDPS高すぎて草

「18までは田舎の方が〜」と言ってる人がいるけど、車の運転ができない18までこそ都会の方が絶対に良い… 田舎は車がないとどこにも行けないから、車に乗れないと行動がかなり制限される

https://togetter.com/li/2577967 #Togetterより

こういうのは大体オリジナルの発言が不明でソースを出せやゴルァになることが多いんだけど、今回は珍しく元発言を特定できた

元発言者は東京住みで、この発言から察するにおそらく東京生まれ

個人的には、都会でしか暮らしたことがないと田舎に対して幻想を見がちだし、数年は田舎で暮らす経験があった方がいいんじゃないかなぁとは思うけど。都会生まれだとなかなかそんな機会もないよな

漫画やアニメの女性主人公で「見た目のコンプレックスを描く」とき、主人公が勝手にコンプレックスを抱くもので、みんな美しい気がする

https://togetter.com/li/2577738 #Togetterより

リプでも挙げられてる「スキップとローファー」の岩倉美津未を思い出したけど、しかしこの人は見た目のコンプレックスは持ってないんだよな…。むしろ超絶ポジティブな性格だし

和歌山県北山村が教える『飛び地村の始め方』のハードルが高すぎる「まず廃藩置県の際にお上に逆らいます」「タイムマシンでもないと無理」

https://togetter.com/li/2577694 #Togetterより

草。これは相当できるツイッタラーが雇われてるなぁ…

なお実際には、リプでも言われてるとおり、伐り出した木材を、北山川から熊野川経由で河口の新宮まで流送する関係で、新宮との結びつきが昔から強く、新宮が和歌山県に決まった時に、北山も和歌山県に入れてもらえるよう嘆願したってのが実態らしい

ティア―ボトルってここで販売してたのか

ただしニキは買えない模様

今回は物置テントに間借りさせてもらったのか、アリソン

ピーヨもいるし