青羽サギ×2個と恐刃の車×1個をLv.25まで強化したところ、恐刃の車にクリ率/クリダメ/共鳴効率が付いた。ただ、クリ率の数値が低いのと、恐刃の車は昨日クリ率/共鳴効率のが出たばっかなんだよな。でもまぁクリダメは上がるし、これを装備することにする

今日の音骸。青羽サギ×4で気動ダメージの長風1個、ナイトメア・飛廉の大猿×4で収穫なし

「晴日のひと時」の課題が2つ残ってるんだが、報酬は全部回収済みなんで、これでイベント「眺望の日」はいちおうクリア。残った課題は気が向いたらやる

Ver.1.2以降に追加されたイベントは、これでひととおりクリア。分量多かったな…

三重大学、ダウン症の原因となる染色体が除去可能なことを発表→様々な反応「障害児のリスクが減れば産む人は増える」「障害のある人がいない世界は社会の前進なのだろうか」

https://togetter.com/li/2514705 #Togetterより

今は出生前診断でダウン症かどうかわかるしな。それでダウン症だったとして、中絶するか産むかは、実際に金と時間を使って育てる親が判断することであって、外野がとやかく言うことじゃないし、ダウン症の子供を産む決断をした親が中絶を選んだ親に何かを言う資格もない

今さらだけど、1月24日のver.1.2で追加された祝福の幻境で、新しい祝福の光が取れるようになってるな…。「迷い波」、「夢の舞」、「月吟」、「ブラックホール狩り」。こないだの課題のはこれか