父も母も最近のレジが複雑すぎて買い物に行けなくなってしまった→みんなの前で複雑なUIにまごつく怖さ

https://togetter.com/li/2134240 #Togetter @togetter_jpより

現役世代から搾り取った年金で何の苦労もなく生活してる高齢者に現役世代が厳しい態度に出るのは仕方がないんじゃないの。ましてセルフレジすらまともに操作できないんじゃ若い店員から罵声を浴びせられても同情はできないな

「子どもの声は騒音ではない」法律で定めることも視野に政府検討 社会の意識は変えられるのか

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/459003 TBS NEWS DIGより

法制化自体は賛成だけど。金のかからない政策を持ってきたなって印象。まぁ教育を無償化する金なんて今の貧乏な日本のどこを絞っても出てこないんだけど。こんな金のかからない案ですら法制化できなかったら笑えるな

Time goes by → 夜に駆ける → ガーネットってすげぇな

神無き世界のカミサマ活動 第4話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ウツシヨヲシメシタマヒ ハジメモナクヲハリモナク テンノシチヨウクヨウニジュウハッシュクヲキヨメ チノサンジュウロクジンヲキヨメタマヘト アメツチノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス

クレンもアルコーンだったのか。で皇国からカクリ側に寝返ったのか

にしても神のいない世界で神に匹敵する力を持ってる皇帝やアルコーンはどんな存在なんだろう