カップヌードルうめぇ
犬吠埼周辺は2:00から9:00まで交通規制
年越しそば代わりにカップヌードルを食う。もう年明けてるしそばでもないけど
起床
まぁ年会費がある時点で安さを求める店じゃないよな。年会費を払ってもなお買いたいと思う商品があるか否か
コストコの食材について語る前に、まず自炊を復活させないとなぁ…。ゲームにのめり込んでから生活ボロボロだわ
ケンタうめぇ
ケンタ買ってきたんで、酒飲みながら食う
コストコざっと見て回ったけど、安かろう悪かろうな商品と、年会費払ってまでここで買うか?な商品ばっかだったかなぁ。ここじゃなきゃ買えないような商品がたくさんあれば毎年会費払ってもいいのかもしれんけど
現金とMaster Cardしか使えないってとこも減点材料
まぁここのチキンは一度食ってみたかったんで、そのための年会費ってことで自分を納得させる。他にいい商品ないか、後で調べるか
城ヶ島プチツーリング
原二でいつもの三浦半島一周だけど、今回は城ヶ島にも行く。最後に行ったのは2018年9月5日だから4年3か月ぶり
4:13 出発
6:03 城ヶ島
久しぶりすぎて道間違えたわ

曇ってるな…

曇ってて日の出がどこからなのかもわからない




8:18 駐車場帰着
何はともあれ腹が減った
8:33 三浦で朝飯
9:22 帰るか
10:19 金沢八景

10:44 コストコ行こう
11:04 到着
初めてすぎて入り方がわからん
バイク置き場こっちか…。どうやら従業員用の駐輪場に置いてきてしまったらしい
店の感想は別途
12:39 ここでは何も買わなかったんで、いつもの驚安の殿堂に向かう
13:09 到着
14:27 帰宅。総走行距離145.3km
まだ買い物ははしごするんだけど、とりあえずプチツーとしてはここまで
曇ってて今年最後の日の出を見れなかったのは残念だけど、まぁいいか。前回行った時は風が強くて東側の海岸には降りれなかったんだよな。今回は降りれて良かった
城ヶ島はサイズ的には江ノ島より大きいんだけど、上り下りは江ノ島ほどじゃないような気がする。まぁそれでも東西端を往復するとけっこう時間かかるんだけど