


で、まずはメイン音骸なんだが。消滅主人公はメインステ不一致の星4、ヴェリーナはメインステ一致の星4を既に持ってるんで、忌炎のを取りに行く。飛廉の大猿は何個か取ったんだけど、全部融合に使っちまったんだよな…
で、まずはメイン音骸なんだが。消滅主人公はメインステ不一致の星4、ヴェリーナはメインステ一致の星4を既に持ってるんで、忌炎のを取りに行く。飛廉の大猿は何個か取ったんだけど、全部融合に使っちまったんだよな…
音骸について
消滅漂泊者:無妄者、沈日5、クリ/消滅/攻撃
忌炎:飛廉の大猿、長風5、クリ/気動/攻撃
ヴェリーナ:鳴鐘の亀、回光5、回復/攻撃/攻撃
厳選の順序
(1) メイン音骸(星・メインステ問わず、強化しない)
(2) COST3/1星5(メインステ一致、ハーモニー問わず、強化する)
(3) メイン音骸(メインステ一致、星問わず、強化する)
(4) メイン音骸(メインステ一致、星5、強化する)
(5) COST3/1星5(メインステ一致、ハーモニー一致、強化する)
強化のタイミングについては諸説あるところだが、早く強化すればそれだけ早く強くなるんで、さっさと強化してしまうことに。結晶波長板の効率は少々悪くなるけどな。特に(2)(3)あたり。まぁ(2)は別キャラに使えばいいし、(3)は(4)の餌にすれば多少は回収できるしな
消滅漂泊者は2凸すると強くなる、とのことなんだが。音匣あと25個
回析漂泊者のスキルオールLv.4
データドックLv.17
消滅漂泊者のスキルオールLv.4
戦闘時にカメラの向きを自動修正する「戦闘カメラ軌道修正」をオフにした。戦闘中の直近の敵にカメラを自動で向ける機能なんだが、遠くにいるキャラが視界から外れて遠距離攻撃を避けられなくなるんで、オフにした
無妄者Lv.60初撃破、したのに、週ボスの上限になってて報酬貰えなかった…
試しに雷刹のウロコをやってみたけど、回折と比べて格段に強いかと言われると、それほどでもかなって印象。まぁスキルをまだ上げてないし何ともだけど
時限性強化特有の、強化した途端に相手が消えたり強パターンに入ったりして何もできずに強化が終わるってのはままある
まぁしばらく使い込んで戦い方に慣れないとだなぁ
固有スキルは、暗湧中の消滅ダメージ20%アップ