
溢れた
溢れた
モルトフィーは終奏スキルがメインで、共鳴解放の追撃もさほどじゃないってことで、スキルは上げなくてもサポート性能には影響ないらしいんだが。まぁいちおう自然回復分と120割の結晶波長板で上げることにする。あと、突破素材も後で集める
星5音骸はフル強化すると素材けっこう消費するな…。この宣諭の楽手と紫羽サギはどちらも軽雲じゃないんで長くは使わないんだが、しかし共鳴効率がこれだけ上がるんで、強化しておく
モルトフィーの華麗カテンツァLv.60
戦闘中は気付かんかったけど、走るとアラレちゃん走りで、止まる時ちょっとよろけるのがまんま原神幼女キャラと同じで笑った。そこまでするか
モルトフィーの華麗カテンツァの突破素材集めを兼ねて、新編成の練習。基本的にはヴェリーナ終奏スキル→モルトフィー終奏スキル→忌炎の流れで、状況に応じて共鳴解放も入れる感じになるんかな
モルトフィーの主力は終奏スキルと共鳴解放なんでコンボとかは特にないんだけど。とりあえずチュートリアルは受けておく
モルトフィー/忌炎/ヴェリーナで編成を組んだ
結晶波長溶剤を使って、モルトフィーLv.60
モルトフィー用の無情のサギ、星4が出たんでとりあえず装備させておく