


初決済報酬でパトリシアSSR、水着ゲット
水泳は嫌いらしい。汚いものを見るような目で見られながら踏まれたい



初決済報酬でパトリシアSSR、水着ゲット
水泳は嫌いらしい。汚いものを見るような目で見られながら踏まれたい

怪盗・エール確定パック購入。累計課金額5,800円

エールゲット
正式名には「怪盗」も付くのか…

マナの作戦ノートとオーロラの作戦ノートを購入。累計課金額2,800円




ということで、今後の方針なんだが
・課金する
・限定キャラは全キャラUR確保
・ただしエールはLR確保する。現環境の最強アタッカーなのと、サービス開始直後でスタービットの配布・ディスカウントが潤沢なため
・特別パックが期間限定販売されてるアイレンもLRにする
レベル同期用の残り3キャラは、限定全キャラUR確保しつつスタービットがどの程度貯まるかによるんで、後で考える
エールはひとまず無凸確保かなぁ。LR5キャラをどう作るかは後でもう少し考える
https://www.youtube.com/@biriQ びりQより
キャラレベルは100を超えてもコア同期されるのか。つまり5キャラだけLRにすれば、全キャラレベル240まで行けるようになる
一般コアのキャラをLRまで凸るのに8枚必要で、期待値8天井と仮定すると、スタービット6,000個×8÷5,000個×10,000円=96,000円、5キャラで480,000円。やっぱえぐいな
逆に考えると、無課金で枚数が被ったキャラを優先的に凸ってレベルを上げてコアメンバーに入れておけば、普段戦闘に出るキャラは凸が進んでなくてもコア同期されるってことか
コア同期のデメリットは、装備スロットや最適化などなど、凸の恩恵を享受できないことだけど。これはまぁコアメンバー5キャラ以外は全員そうだしな
https://www.youtube.com/@RouxGameTV ルー Game TVより
デートのミニゲーム、判定はマウスボタンを押すときじゃなくて離す時なのか…。つか、デートバフは有効化しないと有効にならないのか
スキルコアは慢性的に不足してるけど、プレイヤーレベル28前後になるとクレジットも不足してくるんだよな。課金欲が次第に強くなってくる


20連外れ

パトリシアに生ゴミでも見るような目で見られながら踏まれたい

SSRプロキシアンシグナルでスノプリル3枚目