ユーノも次で実装か
ユーノの属性は読めないな…。凝縮はカルロッタ/折枝が最強編成の一角で、ここに食い込むのは難しい。消滅重撃アタッカーならフローヴァ/カンタレラに加えて最適編成になるけど、しかし千咲が明らかに消滅なんだよな。他の属性はユーノのイメージに合わないし、そもそも気動、回析、焦熱は次世代編成が出揃ってるしな。あとは、相里要/吟霖から新キャラが出てない電導か…
ユーノも次で実装か
ユーノの属性は読めないな…。凝縮はカルロッタ/折枝が最強編成の一角で、ここに食い込むのは難しい。消滅重撃アタッカーならフローヴァ/カンタレラに加えて最適編成になるけど、しかし千咲が明らかに消滅なんだよな。他の属性はユーノのイメージに合わないし、そもそも気動、回析、焦熱は次世代編成が出揃ってるしな。あとは、相里要/吟霖から新キャラが出てない電導か…
https://www.youtube.com/@wuwa-cute-StarRail cute wuwaより
オーガスタってどう考えても焦熱だよな…。本命編成はオーガスタ/ルパ/ブラントかな
長離/ルパ/ブラントで既にDPSがすごいことになってるのに、どうなるんだ
ホロタクティクス・無情のサギ・難易度6、試しにフィールド編成でやってみたらけっこう苦戦した。ロココとアンコがやられた後、ヴェリーナで削ってなんとか撃破
ホロタクティクス・無情のサギ・難易度5、熾霞ソロ初撃破
ホロタクティクス・無情のサギ・難易度4、熾霞ソロ初撃破
ホロタクティクス・無情のサギ・難易度5、秧秧だとパリィのタイミングがうまく合わず、試しに回析漂泊者でやってみたらあっさり撃破。秧秧はパリィ難しいのかなぁ…
ホロタクティクス・無情のサギ・難易度4、秧秧ソロ初撃破。音骸スキルはナイトメア・飛廉の大猿
無冠者難易度3よりはチョロかった
ホロタクティクス・無冠者・難易度3、秧秧ソロ初撃破
青羽サギは、ジャンプしなくても、地面で発動すれば相手の特殊技を中断して撃墜できた
秧秧の回路ゲージは、通常攻撃4段目、重撃直後または回避反撃直後の通常攻撃(風の唄)、共鳴スキル、のどれかを相手に当てるか、または変奏スキル発動で1スタック貯まるんだが、基本的には回避反撃直後の通常攻撃、および共鳴スキルで貯める。重撃直後の通常攻撃で貯めようとするとスタミナが切れてダメだった
回路ゲージが満タンになったら、ジャンプするか、重撃または回避反撃で風一閃を発動して空中に飛び上がってから、空中で通常攻撃を撃つと、回路ゲージをすべて消費して羽乱舞を発動する。この羽乱舞が秧秧のメインウェポンになる
で、この時、ジャンプと重撃は意図的にやるからともかくとして、回避反撃の風一閃で空中に飛び上がった時、手癖で通常攻撃を撃って羽乱舞を発動してしまうと、タイミングによっては羽乱舞の最中に相手の連続攻撃をまともに喰らってしまうことがある。なので、回路ゲージが満タンになった後の回避反撃はよく考えて行う必要がある
忌炎のCOST3がたまたま青羽サギだったんで、忌炎の音骸を秧秧に装備して、青羽サギをトップに設定