
ギミックはシンプルなのかな
ギミックはシンプルなのかな
忌炎はとりあえず突破したけど、育成素材が足りない
星声での結晶波長板補充、原神で言うところの石割りだけど、こっちじゃ声割りになるんかな…なんかいまいちな略称だけど。まぁ石割りでいいんかな
原神は1回石を割ると樹脂60個回復、石割りに必要な原石数は、50、100、100、150、200、200で、全割りには800個必要。鳴潮は、ネット情報によると、1回石を割ると結晶波長板60枚回復、石割りに必要な星声数は、60、60、120、120、120、120で、全割りには600個必要
一方、原神の秘境と地脈はどちらも樹脂20個消費、1回の補充で3回行ける。鳴潮は、領域と仮想訓練が結晶波長板40個消費で倍になる。1回の補充で1.5回
2回、120割するのに必要な個数は月3,600個。6,100円の月相が3,280個+600個だから、これを買えば足りる。月相観測パス610円と先駆ラジオのプレミアム1,220円を加えると7,930円
ただし、現在原神で150割してて月7,515円かかってるんだよなぁ…。ガチャ抜きで月15,445円ってのはさすがに許容範囲を超えている
活躍度の項目も日によって変わるのか…
やばそうなのがいる
今さら気付いたけど、このゲームはBGMがほとんどないんだな
データドックLv.8。これで★4音骸の入手と、不要音骸の融合ができるようになった
飛廉の大猿、予想どおりレベル上がってLv.45になってたけど、なんとか撃破。これをあと2回か…
やっぱ敵固くなってるし、ダメージも痛くなってる。ここはしっかり育成しないと、次のソラランクアップで詰みそうだな
敵ちょっと固くなったかなぁ…