ということで、当面必要なのは、消滅漂泊者、ツバキ、丹瑾用のナイトメア・無冠者×3、長離用のナイトメア・燎原の炎騎×1、相里要とカカロ用のナイトメア・雲閃のウロコ×2
タグ: 鳴潮
【鳴潮】意外な結果も!データで分かる!「新ハーモニー/ナイトメア」乗り換えるべき?★折枝/カルロッタなど10体のハーモニー/音骸を比較解説【WuWa/めいちょう】リナシータ dps 比較 アンセム
https://www.youtube.com/@sabchbch サブチぴょんぴょんより
新ハーモニーとナイトメア音骸の解説動画
新キャラのカルロッタはまぁ当然フロステッド・ハートだよな。凌陽は今のところ白霜から変える予定はない
騒光効果が追加された回析主人公も当然エターナル・ライト。今汐の解説はなしか
折枝はセレッシャル・アンサム推奨、ただし厳選と強武器は必須ってことで、スキルもLv.10まで上げる必要があるだろうな。それと、メインアタッカーが完凸してると、折枝にアンサムを装備させても効果が薄いとのこと
吟霖は、単体戦ならアンサム有利だけど、相手にマークを付与しないと協同攻撃が発動しないから、ウェーブ制のイベント等では軽雲の方が有利な可能性ありか
モルトフィーは、4凸以上で強武器を持ってればアンサム推奨とのこと。ただし、折枝や吟霖と違い、忌炎専属の★4キャラなんで、厳選とスキル上げにどこまでリソースを割り振れるかによる
アンサムは、メインアタッカーの音骸厳選がひととおり済んでからだなぁ
丹瑾は、サポート運用ならミッドナイト・ベール推奨ってことだけど、ソロで使う予定なんで、沈日を使い続ける。ただしCOST4はナイトメア・無冠者に乗り換えかなぁ
消滅漂泊者は、散華/ヴェリーナ編成ならベール推奨ってことだけど、理由が不明。サブアタッカー運用ならベールもありかもだけど、散華/ヴェリーナ編成だとメインアタッカー運用だしなぁ…。ベールCOST4のローレライがアタッカーでも使えるって説明だけど、ローレライは沈日COST4のナイトメア・無冠者と似たような性能だし。メインアタッカーとしては、沈日5セット効果の消滅ダメージ最大30%アップは捨てがたい。ということで、消滅漂泊者は沈日のまま、COST4のみ丹瑾同様ナイトメア・無冠者に乗り換える
で、ツバキのミッドナイト・ベールの解説がなかったんだが。後半でナイトメア・無冠者推奨ってことなんで、沈日のままなんかな。でも消滅漂泊者はベール推奨なんだよな…。こちらも消滅漂泊者同様、沈日のままCOST4のみナイトメア・無冠者に乗り換える。ナイトメア・無冠者大人気だな
次にナイトメア音骸
長離はサブアタッカーに近い立ち位置だし、操作の楽なナイトメア・燎原の炎騎に乗り換えかなぁ。アンコは悩ましいところだが。火力重視で旧燎原の炎騎を維持か。まぁ長離のナイトメアができたら借りて使い勝手を試してみるか。でも長離はクリダメ武器でCOST4はクリ率、アンコはクリ率武器でCOST4はクリダメがベストなんだよな…
相里要とカカロはナイトメア・雲閃のウロコに乗り換え
忌炎は、ナイトメア以前に共鳴効率が106.8%しかなくて、これを解決する必要があるんだよな…。今のところナイトメアよりも共鳴効率上げが先決。まぁ変えるなら当然ナイトメア・飛廉の大猿
【悲報】逆境深塔さん、4人の配布キャラだけで星30取れることが判明してしまうwwwwwwww【鳴潮2.0】
https://www.youtube.com/@a64rdc42 にゃーすより
回析漂泊者はエターナル・ライト、散華はフロステッド・ハート、秧秧は長風、熾霞は崩火
散華はサポート運用だとハートは意味ないけど、アタッカー運用ならありか。氷砕は共鳴スキル扱いだし
エターナル・ライトの5セット効果を発動する騒光効果を付与できるのは、今は回析漂泊者だけか…。フィービーはたぶん付与できるんだろうけど、今汐と組ませる場合、今汐の音骸を浮星からライトに変える必要があるのか…。でも、ライトのクリ率+20%&回析ダメージ+25%と浮星の回析ダメージ+40%、どっちがいいかだなぁ

フロステッド・ハートCOST3狩り。ビッグベア以外を全部狩って12個中、凝縮ダメージのハートはゼロ

無音区で1個だけ出た凝縮ダメージのハートを強化したらこれ


ステージVIもスコア4,400をクリア、合計スコア28,000もクリア。後は最終ステージでスコア10,000取れば終わり

カルロッタは週ボス枠を卒業して、代わりに丹瑾が入る。相手は無妄者
次の限定キャラのロココはサポーターで週ボス枠には入らないんで、ロココ実装後も丹瑾のスキル上げを続ける

カルロッタのスキルLv.10
【#鳴潮】軽雲から乗り換えるべき?まさかのDPS◯%差!?折枝、吟霖用に厳選すべきか解説!!【#プロジェクトWAVE /めいちょう】ver2.0/武器/音骸/編成/凸/ローテ/DPS/逆境深塔
https://www.youtube.com/@yadonnu.meityo やどんぬより
軽雲とアンサムを数値で比較してるのはこの動画だな。アンサムにすると、チーム全体のDPSは5%前後向上
でまぁ動画でも言われてるけど、軽雲はアタッカーにバフを付与する音骸だから、ゴリゴリの厳選は不要。一方アンサムは装備者の協同攻撃を強化する音骸だから、メインアタッカーの音骸に近いレベルの厳選が必要になる
この5%前後のDPS向上のために、アンサムの厳選をやるかどうかってとこだな
ちなみに5%のDPS向上ってのははっきり言ってでかい。逆境深塔で数秒足りなくて★3取れないなんてのはざらだしな
まぁいろいろ落ち着いたらアンサムの厳選も考えようかなぁ…
【鳴潮】折枝にはアンサムを付けろ!?ナイトメア音骸って結局は強いの?w
https://www.youtube.com/@chanta_masaru ちゃんたまさるより
エアプでサーセンwww
今のところ折枝・吟霖・モルトフィーを軽雲から変える予定はないなぁ。淵武はアンサムにするかもだけど、これは、淵武は協奏エネルギーの貯まりが遅くて軽雲を使いづらいのと、回光にしちゃうと、サポーター用のHP回復武器と、アタッカー用の防御武器の二つ強化しなきゃならないのがだるいから
ナイトメア音骸はあまりよく知らなかったな。後で詳しく調べるか
余波珊瑚の使い道は、今汐1凸カルロッタ1凸で検討中