恒常武器集音の次の天井分の唱喚の渦模様が貯まったんで回す。不変の湖煙3凸から13連

やることは多いんだが。その前にインフィニティニキの期間限定イベントを片付ける

先駆ラジオユニバースチャンネル購入。累計課金額210,440円

【#鳴潮】広範囲超火力が優秀すぎる!消滅アタッカー「フローヴァ」解説!!【めいちょう】

https://www.youtube.com/@yadonnu.meityo やどんぬより

性能をフル発揮するには余韻のスタックを貯める必要性があり、戦闘時間が長いほど有利ってことで、タイムアタックには不向きなんかな

集団戦に強く、フローヴァ/カンタレラ/ロココでも長期戦なら環境トップクラス、3枠目は将来消滅重撃アタッカーが実装されると伸び代が大きいし、ショアキーパーを入れるとより安定した戦闘も可能ってとこか

とりあえず危機管理プランナーに応募しといた。つか、残星組織と無関係なわけないだろ

【鳴潮】「鳴潮の”コレ”は全てのオープンワールドゲームに実装して欲しいくらいには快適だよな!」に対する漂泊者たちの反応集【リナシータ】【フローヴァ】【原神反応集】【崩スタ反応集】

https://www.youtube.com/@meityou_hannnou 鳴潮(めいちょう)反応集より

まず大前提として、鳴潮は毎日フィールドを走り回る必要はないんだよな

原神は聖遺物拾い(毎日)や水晶掘り(三日に一度)で毎日30分~1時間フィールドを走り回る必要があって負担が大きく、その結果移動人権キャラで効率的に移動することが重要になってる。精鋭狩りを毎日やる人ならなおさら

でも鳴潮は毎日フィールドを走り回る必要がないから、キャラの移動能力もさほど重要じゃない。音骸狩りも時間がある時だけやれば済むしな

ここら辺、戦闘を楽しむことに特化してる鳴潮と、戦闘・探索・ストーリー・キャラの関係性等いろいろな楽しみ方を提供してる原神との違いが出てるのかなって印象