「レーションを食べるアイドル」をリクエストされて投稿したら韓国人たちが発狂→なんか地雷踏んだ?と焦ってたら意外な理由が明かされた「あの味が…」

https://togetter.com/li/2595581 #Togetterより

じわじわ来る

「本日裁判でした 落ち着いたので判決結果を書きます。」→これに様々な反応「前科自体は消えない。あくまで『刑の言い渡しの効力』が消滅するだけ」

https://togetter.com/li/2597563 #Togetterより

元ツイ主はプロドライバー。2022年~2023年にかけてベトナム人窃盗団にタイヤホイール500本1200万円相当を盗まれる窃盗被害に遭い、その後外国人に対するヘイト気味の発言を散発するようになってたんだが、今年になって今度は70代日本人二人組からの窃盗未遂に遭ったらしい(元ツイ主本人が追跡して取り押さえ)

まぁ外国人にヘイト飛ばす暇があるんだったら、まずは盗難防止だよなぁ。倉庫のセキュリティ強化とか。プロドライバーがみんな窃盗被害に遭ってるわけじゃないんだし

複数回被害に遭ってるってことは、あそこは盗みやすいってのが界隈に広まってるんじゃないの

外国籍窃盗団がタイヤ500本1200万円相当を盗難 犯人検挙も支払い能力なしで“泣き寝入り”の無情

https://encount.press/archives/500221/ ENCOUNTより

盗難に気づいたプロドライバー、カーチェイスで車は横転→逮捕も…犯人の国籍に衝撃「強い悲しみ」

https://encount.press/archives/810050/ ENCOUNTより

全クラス第2ヒート勝負で激戦の東北ダートラ第5戦、4WD-2加藤琢選手が連覇に前進!

https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/topics/2023/20230808 JAF MOTOR SPORTSより

2WD-1クラス、逆転を期したいりえもん選手(松月☆まかいの牧場☆コルト)の第2ヒートは「リズムを取り戻すのに必死でした(笑)」と、ミスをリカバリーするとともにタイムアップも果たし、2ヒートとも制して初チャンピオンに一歩近づいた。

ホイール買取おすすめ業者5選!買取相場や高く売るコツも徹底解説!

https://www.takakuureru.com/magazine/38717 高く売れるドットコムMAGAZINEより

横浜で“危険なリス”急増なぜ? マダニ感染症拡大の恐れも

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900171813.html テレ朝NEWSより

タイワンリスは、危険な感染症を広げる恐れもあります。

今年の感染者は過去最多、致死率およそ3割ともいわれる、マダニが媒介する感染症SFTS(エスエフティーエス)です。

反町公園

“迷惑リス”が神奈川県北上 農作物荒らし、電線かじる 東京でも目撃情報

https://times.abema.tv/articles/-/10193622 ABEMA TIMESより

どういうことなんだ…

NEW Whimpering Wastes 2.6!! S0R1 Camellya Hypercarry & S0 Jiyan Hypercarry | Wuthering Waves

https://www.youtube.com/@neLumi2 neLumiより

ツバキ/散華/ヴェリーナ、忌炎/モルトフィー/ショアキーパー、贈り物はどちらも略奪者、3780の2570。マジかよ。前半はハイパーキャリー、後半はクイックスワップ気味。★5限定キャラは全員無凸、ヴェリーナは1凸。モルトフィーはセレッシャル・アンサム

ホロタクティクス・海の娘・難易度6、今汐/折枝/ショアキーパーで撃破

牛きのこ鍋(攻撃力40%アップ)、魚の唐揚げ甘酢あんかけ(HP上限40%アップ)、回析強化スプレ(回析ダメージ15%アップ)、気動防護スプレ(気動耐性15%アップ)を使用

ホロタクティクス・海の娘・難易度5、今汐/折枝/ショアキーパーで撃破。折枝死亡

ざっと読んだ。ヒーラー寄りのアタッカーかな

終奏スキルは重撃ブーストで、いちおう忌炎とも噛み合うけど、まぁ本命はオーガスタだな。ユーノの満月領域内でシールドを獲得すると最大40%の全ダメージブーストを得られるってことで、固有スキルでシールドを張れるオーガスタとはこの点でも相性が良い

忌炎と組ませる場合は、専業ヒーラーを入れてダブルアタッカーになるんかな。忌炎に対するサポート能力だけ見ると、軽雲+不変の湖煙を使えるモルトフィーとの差は小さいんじゃないかと予想

今気付いたけど、万物図鑑にユーノが来てた…のだけど、共鳴回路の説明があまりにも長くて読む気にならない。腹減ってるし。飯食ったら再チャレンジする