スコア編成メモ

3年前のなんで型落ちもいいところなんだが。最新の編成なんか組めるはずもないんで、これで行けるところまで行くしかない

シナリオの理解が甘いゲーム批評家は叩かれて当然か? 鳴潮界隈の騒動から考える - Should Game Critics Be Punished for Missing the Story? –

https://www.youtube.com/@NHLala 家無しララ(IENASHI)より

プチ炎上してるらしい

個人的には、何度も言ってるけどゲームにストーリーは不要だと思ってるんで、シナリオなんか別にどうでもって立場なんだけど

まぁ今回は、件の高校生プレイヤーのnoteに概ね同意かなぁ

ストーリー、キャラの掘り下げ、キャラ同士の関係性の描写に関しては、原神の方が圧倒的に上だと思う。でまぁ自分自身は、そういう要素にはまったく興味がないから、戦闘面でより楽しめる鳴潮をやってるわけで

ただし原神のストーリーも、ゲームのジャンルから離れてアニメやラノベ、漫画、小説、映画とかと比較すると、それほどでもなんだけど

鳴潮の今回の潮汐任務第二章第八幕は、個人的には、鳴潮のストーリーの中でもかなりいまいちな方だった。だからツイッターとかでけっこう好評だったのはちょっと意外だった

ユーノが自分の存在と引き換えに黒潮を消滅させたってのも、ストーリー見てただけじゃわからなかったんだよな。最後の方はAボタン連打で読み飛ばしてたしな

まぁとにかく自分的には戦闘さえ楽しませてくれれば、戦闘に関係ないストーリーとかは別にどうでもいい

【炎上】「鳴潮のストーリーは面白くない」と発言した男子高校生の理解度が足りないと言われ叩かれる【原神】

https://www.menuguildsystem.com/male-high-school-student-the-story-of-wuthering-waves-isnt-interesting めぎしす!より

カーニバル、昔のツイートのアーカイブを掘り起こしてみたところ、ランクを上げられるところまで上げてから、獲得メダル数がいちばん多いブースで放置編成を回して必要なメダルを貯めるってのが基本攻略法らしい

16時間半ってのはイベントSRを2キャラともスターランク15まで上げるのに必要な時間なんで、1枚取るだけならこんなにかからないはず

大型バイク1台+160ccくらいの下駄バイク1台を持てて、月一回泊まりがけのツーリングに行ける程度の身分になりたい

カーニバルメダルを集めてガシャを回すんだっけか。ひとまず営業だけスタミナでこなして後回しかなぁ

こないだ営業打った1社から契約OKの通知来たわ。これでエージェント5社体制、なんだけど、4社目が登録後うんともすんとも言ってこないんで、実質4社体制か

今気付いたけど、最後のイベントSRも卯月かよ…。カーニバルどんなんだっけ。つか作業あるし、がっつりできないんだが