なお、次バージョン実装の6月12日はまだ作業中なんだよな。1件納品後だし多少は楽になってるけど
月: 2025年5月

フローヴァついに実装か
スカーも脱獄したって噂だし、プレイアブルになるんかな
予告番組見れてないけど、気動ハーモニーまた追加されるのかよ…
焦熱ハーモニーも追加されるらしいけど、5セット効果が共鳴解放で発動するってことで、共鳴スキルで発動する崩火とどっちがいいのかはキャラとローテーションによるかな。長離のハイパーキャリーだと崩火、アンコのハイパーキャリーだと新音骸かなぁ
Androidに負のイメージを植え付けた初期端末を出した国産スマホメーカーの罪は重く感じる「各キャリアもかな…」
https://togetter.com/li/2557028 #Togetterより

最初に国産スマホを買った時点で情弱だし、そういう奴は黙ってiPhone使っとけ
そもそも2010年前後の2chでも、AndroidとiPhoneどっちがいいか迷ってる奴はiPhoneにしろってのがテンプレ回答になってたしな
「マイナーだけど面白い、好きなアニメあげてけ!」に対する皆の反応集【漫画アニメ反応集】【考察】
https://www.youtube.com/@oreman-hannousyuu にんまん【人気な漫画みんなの反応集】より
見たのは、パンチライン、エンゲージキス、放課後のプレアデス、プリンセス・プリンシパル(TV版のみ)、さらざんまい、ID-0、スローループ
スローループは自分の中ではかなり良かった作品だけど、人気はいまいちだったのか…。他のきらら作品と比較すると大人の登場人物が多くて、特に遠出する時やキャンプとかは必ず大人が一緒に行くあたりがリアルで個人的には好感度高かったけど。きららファン的にはそういうところがウケなかったんかな
カリフォルニア米を白米で食ってみたけど、悪くないな。バカ舌だし国産米との違いはほとんどわからない
トランプはハーバード大学への留学を禁止してる暇があるんだったら、米の輸入をもっと増やすように日本政府に圧力をかけろよ
通常の3倍の作業量なんだよな…。XX万円のためとはいえさすがにきつい

ちょっと作業がやばいんで、星海の輝集のイベント類は当面放置して、明暮の願いとAP消化だけやる。鳴潮もデイリーと結晶板の消化と簡単なイベントくらいしかやってない
越冬つばめ by 森昌子
https://www.youtube.com/channel/UC2fFjXqipfeXKWdR_jV1ODw 森 昌子 – トピックより
ドスペラード、1話はファンタジー世界を舞台にした本格任侠物って雰囲気ですげぇワクワクさせてくれるんだけど、2話からさっそく様子がおかしくなるんだよな