https://www.youtube.com/@wutheringwaves3352 鳴潮 (Wuthering Waves)公式より
待機
https://www.youtube.com/@tomikku TOMIKKU NETより
真鶴と熱海はけっこう離れてるし、間に湯河原っていう温泉地もあるんだが。まぁ県外の人には観光地としてはマイナーな方か
真鶴道路は真鶴の中心部をスキップするための道路だから、特に東京方面からうっかり真鶴道路に入っちゃうと、真鶴を通り越して湯河原に着いちゃうんで要注意ではある。まぁ湯河原熱海方面に行きたい時は便利なんだけど。安いし
動画で紹介されてる魚座とかもだけど、真鶴の料理屋って閉まるの早い店がけっこうあるんだよな。定休日があったりするし。だから真鶴で何か食べようと思ったら、行きたい料理屋が開いてる時間にあわせてスケジュールを組むのが無難
アサシン クリード シャドウズ、発売されてみるとけっこう評価高くて草。売り上げはどうなるかな
トレッサ横浜なるショッピングモールの存在を初めて知るなど。環状2号のあっち側か…
ウォーキング
11:38、1時間4分で7,298歩
週間パス購入。累計課金額11,400円
今日の音骸。春雷の狩人×2と慟哭の戦士×2で攻撃力冥雷1個、ナイトメア・雲閃のウロコ×4で収穫なし、無音区で攻撃力冥雷のCOST1が2個
今日の厳選
溢れるかと思ったら、ギリ間に合ってた
今気付いたけど、今日の温泉は、帰る時に館内から靴箱スペースに出る時に、退場用レシートのQRコードでゲートを開けなきゃいけなかったらしい。無理やり押し開けて出たら、なんかアラーム鳴ったような気がしたんだよな。別に呼び止められもしなかったし、そのまま出たけど。まぁ次は気を付けるか
にしても、温泉や銭湯の後払いって不便だよなぁ…。前払いにしろよ
イヤホンのバッテリーがギリだったんだよな。4時間もたないとか大分ヘタってるな。Bluetoothイヤホンはもう一つ持ってるんだけど、音質がいまいちなんだよな…。有線イヤホンも持って行こうかなぁ