危険物乙4、東京だと毎週試験やってて草。これならマイペースで受験できるな

作業がひと段落ついたら受験日程とか調べるか

業務に直接関係ある資格の取得費用は経費にできるんだけど。問題集とか参考書とか受験代とか試験会場までの交通費とか。業務に直接関係ない資格の費用は経費にできないんだよな

あと国家資格みたく、個人に帰属する資格の取得費用も経費にはできないらしい

定年後に役に立つと言われてる資格はひととおり取っておこうかなぁ…。危険物取扱者乙種4類とか、二級ボイラー技士、第二種電気工事士、第三種冷凍機械責任者、消防設備士乙種あたり

まぁコミュ障だし、客商売のガソリンスタンドとか、固定面子で長時間ビルに閉じ込められるビルメンテナンスとかはやりたくないんだけど。何もないよりはマシだよな

禁域エリア★18は、アチーブメントとかは特にないらしい

禁域エリアの深境の塔の2階、やっと★3取れた。これで禁域エリアは★18でクリア

今日の音骸。燎原の炎騎×4

今日の厳選。メインOPクリ率サブOP共鳴効率のができたんで、これを強化する

ハコスが言ってることを自動生成字幕付きで聞き取れるようになるってのは、ひとつの方向性かもなぁ