https://togetter.com/li/2429162 #Togetter @togetter_jpより

長野の白樺湖でされたことある。外国人観光客の、おそらく子供。センタースタンドまでは外されなかったと思う。俺のバイクは振動に反応する盗難防止アラームが付いてて、遠くから鳴ってるのが聞こえたんでゆっくり戻ったら、子供連れの外国人観光客がそそくさと離れて行った
https://togetter.com/li/2429162 #Togetter @togetter_jpより
長野の白樺湖でされたことある。外国人観光客の、おそらく子供。センタースタンドまでは外されなかったと思う。俺のバイクは振動に反応する盗難防止アラームが付いてて、遠くから鳴ってるのが聞こえたんでゆっくり戻ったら、子供連れの外国人観光客がそそくさと離れて行った
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240904-OYT1T50066 讀賣新聞オンラインより
斎藤容疑者らは同6月、静岡県内の東名高速道路で男性が運転するトラックの後方をレンタカーで走行。「飛び石が当たった」と110番し、警察官が立ち去った後、男性に免許証を提示させて撮影していた。
その後、男性の個人情報でインターネット銀行の口座を開設。口座情報でカード発行を申請し、男性名義で契約したアパート一室で受け取っていた。3人は高級スポーツカーを使って同様の手口を繰り返していたという。
インターネット銀行もクレカ会社も不動産屋も、本人確認ザルだなぁ…。免許証の撮影を要求されたら、もう一回警察を呼んで、意図を問いたださせるのが吉だな
米5kgゲット。助かった。これで米不足解消までもってくれればいいが
Microsoft 365 管理センターにログインすると請求書は上がってるんだが、いつも来るメールは来てない
迷惑メールフォルダーにも入ってないな。メール送らなくなったんかな
Microsoft 365の請求書が来てないな…
https://fpsjp.net/archives/499675 EAA!! FPSより
次の問題は行き過ぎたポリコレだろう。 ヒーローシュータージャンルは魅力的なキャラクターがゲーム人気に大きく影響するが、『CONCORD』はトレーラー公開時から「キャラクターデザインがポリコレを意識しすぎている」と批判されていた。
ゲーム開発者は自分の好きなようにゲームを作る権利があるし、ポリコレが大事だと思ってるんならそこに最大限に配慮したゲームを作る自由がある。一方でゲーマーは自分がやりたいゲームに金を払う権利があるし、エロくて可愛い女の子がたくさん出てくるゲームが好きならそういうゲームに毎月何万円でも使う自由がある。それだけの話
Concord – ALL Characters Select Animations & Voices
https://www.youtube.com/@BeqaKodji BEQAより
Azur Promilia – Gameplay Demonstration
https://www.youtube.com/@gematsu Gematsuより
ただまぁ個人的な感想としては、洋ゲーにエロくて可愛い女の子が出てきた試しは過去に一度もないんだよなぁ。そういうのは日本、韓国、台湾のゲームだけだったし、最近はそこに中国も加わってきたけど、アメリカとヨーロッパのゲームでキャラが可愛いと思えるようなゲームは一つもない。だから今さらポリコレとか批判されてキャラが可愛くないとか言われても、そんなの昔からだろって感想しか出てこないんだよな
https://togetter.com/li/2429050 #Togetter @togetter_jpより
最初の会社を辞めた後しばらく無職をやってたけど、毎日図書館に通って、明治から昭和初期にかけて刊行された短歌集を読み漁ってた
ただまぁ同じ無職でも、一人暮らしと実家住みとじゃ切迫感が全然違うんじゃないかな
俺は半年ほどで貯金が底をついたんで、派遣で働かざるを得なくなった。まぁその派遣の仕事が今の仕事につながるきっかけになったんで、良かったと言えば良かったんだけど
相里要は9月7日10時、日本時間だと11時に貰えるんかな
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2122192 福井新聞ONLINEより
同署によると、女性は8月29日午前1時35分ごろ、交差点の横断歩道で、北進していた同市、会社員男性(45)の大型トラックにはねられた。横断歩道の信号は赤だった。
福井県越前市横市町の国道8号福井バイパスの北行き、横市交差点。深夜にバイパスを信号無視で横断してたんだから、まぁ自業自得