

音骸をLv.5まで上げるのに必要な中級レコードセットは5個、Lv.10までだと17個
120割してるうちの結晶波長板60個を無音区に回すか、それとも240割に増やすか
今までのところ、無料配布分だけで120割してても結晶波長板余りまくってるから、240割でも行けそうな気はするんだよな…
音骸をLv.5まで上げるのに必要な中級レコードセットは5個、Lv.10までだと17個
120割してるうちの結晶波長板60個を無音区に回すか、それとも240割に増やすか
今までのところ、無料配布分だけで120割してても結晶波長板余りまくってるから、240割でも行けそうな気はするんだよな…
スワップキャンセルの他にもう一つやらないといけないのが音骸厳選なんだが
原神と同じく全キャラ育成する方針でやってるし、厳選に回す資材もなかなかままならないんだよな…
ちょっと作業入っちまったけど。8月28日は丸一日遊んでも大丈夫かな
ホロショップのアイテムは、深塔ショップや深層空想秘境みたく復活はしないんかな
ホロタクティクスの飛廉の大猿難易度4初クリア
ミリまで削ったところで丸太振り回し攻撃で忌炎がやられたけど、モルトフィーで止めを刺した
後は、ヴェリーナの鳴鐘の亀→忌炎の飛廉の大猿→モルトフィーの共鳴解放→無情のサギ→忌炎の共鳴解放、をスムーズにできるか否かなんだが
モルトフィーの無情のサギからの忌炎へのスワップキャンセル
短押しで無情のサギの音骸スキルを発動すると、自動で空中から下への突進攻撃が出るんで、こちらも同じく音骸スキル発動直後に忌炎にキャラチェンすると、音骸スキルを継続したまま忌炎の操作ができるようになる
忌炎の飛廉の大猿からのモルトフィーへのスワップキャンセル
飛廉の大猿の音骸スキルを発動すると、蹴り攻撃を行い、それが命中すると、丸太を振り下ろす追加攻撃を行う。追加攻撃が命中すると、気動ダメージと重撃ダメージがそれぞれ12.0%アップする
蹴りと追加攻撃は自動で行われるんで、プレイヤー側の操作は蹴りの射程内で音骸スキルを発動するだけ。音骸スキル発動直後にモルトフィーにキャラチェンすると、飛廉の大猿の蹴りと追加攻撃は継続したまま、プレイヤー側はモルトフィーの操作が可能になる
飛廉の大猿の攻撃完了を待つことなくモルトフィーによる攻撃が可能になるんで、その時間分与ダメが増える。っていう仕組み
溢れた…。昨日20:00前後で、週ボスを見越して90くらいだったと思ったんだが。もうちょっと多かったかな
と思ったら、プレミアム未加入でもAI非表示にできたわ
ただまぁ、人気順でのソートとかはプレミアムに入らないとできないんだけど