How To Deal GODLIKE DMG With Yinlin! (Best S0 Yinlin Guide & Build) | Wuthering Waves

https://www.youtube.com/@GachaGamerYouTube Gacha Gamerより

吟霖の共鳴効率の目安は130%

雷刹のウロコの音骸スキルは雲閃のウロコのよりモーションが短いけど、バフは雲閃のウロコの方が良いらしい、けど、雷刹のバフが電導ダメージ+12%プラス重撃ダメージ+12%、雲閃のバフが電導ダメージ+12%プラス共鳴解放ダメージ+12%なんで、どっちのバフが良いかはキャラによるかな。重撃を使わない吟霖だと、確かに雲閃の方が良さげ。後はモーションの長さをどう判断するかだな

他にコンボとかクイックスワップとか説明されてるけど、むずいな…

DESTROY EVERYTHING WITH YINLIN – WUTHERING WAVES COMPLETE BUILD GUIDE

https://www.youtube.com/@SkullCJay SkullCJayより

吟霖の、メインアタッカー寄りのビルドと、サポーター寄りのビルドが紹介されている

メインアタッカー寄りのビルドは、武器は糸繰りの奇術、栄枯の湖岸、清らかな音、今州の衛士。音骸は冥雷、雲閃のウロコ、クリ率 or クリダメ/電導/攻撃力

サブアタッカー寄りのビルドは、武器は奇妙バリエーション、音骸は軽雲、無情のサギ、クリ率/共鳴効率 or 電導/攻撃力

軽雲を使いたい時は例によってモルトフィーのを借りることにして、吟霖自身は冥雷を強化する予定。COST4は雷刹のウロコ。雲閃とどっちがいいのかはよくわからんな

武器は、今強化してる清らかな音はこのまま強化を続けて、奇妙バリエーションを使いたい時は、白芷のが強化が終わったら借りる

と思ったら、こいつを取ったら探知機のマーカーも消えたんだが。あの上三角は何だったんだ…

ひとまずこいつはゲット。次はこの上にあるらしい秘蔵箱だが

でまぁさっきの場所への行き方がわからんくなるわけだが

こいつは水を抜かないと解除できないのか