
これか…。今汐の終奏スキルが発動すると、韶光の貯まり方が3秒毎から1秒毎に短縮されるらしい。一発目は捨てて、終奏スキルから他のチームメンバーの攻撃で今汐の特殊ゲージを貯めるってことか
これか…。今汐の終奏スキルが発動すると、韶光の貯まり方が3秒毎から1秒毎に短縮されるらしい。一発目は捨てて、終奏スキルから他のチームメンバーの攻撃で今汐の特殊ゲージを貯めるってことか
今汐は消滅漂泊者や神里綾華と同じく一発が大きいキャラだから、クリ率は100%近くあるのが望ましい。武器はクリダメの蒼鱗連峰よりもクリ率の歳華調和や秋の名残の方が合ってるな
吟霖とヴェリーナで交互に攻撃してみたけど、やっぱゲージ貯まらんな…。今回は非クリだったらしく、22,603とかしょぼい数字が出てしまった
特殊ゲージの貯まり方がいまいちだな…。半分ちょい貯まったところで、盤石の守り手相手に53,102
ということで、今汐/吟霖/ヴェリーナで編成を組んだ。吟霖はモルトフィーの軽雲を借りて装備。今汐の武器は蒼鱗連峰
それと、今汐×吟霖ペアで重要になるのが、今汐の特殊ゲージの韶光を貯めること。吟霖が攻撃するごとに1pt、協同攻撃が発動するごとに2pt、今汐の韶光が増えるんかな。これは実際にやってみないと何ともだな
吟霖のチュートリアルをやる
基本的には、共鳴スキルで自分を強化して攻撃するのと、あと相手に罰のマークを付けて次キャラと協同攻撃か。罰のマークの付け方がなんかややこしいんだよな…
吟霖のスキルはLv.5までアップ、固有スキルは1段目まで取った。モルトフィーの軽音を装備させれば、フィールドでの戦闘はそろそろ行けるかな
https://togetter.com/li/2400880 #Togetter @togetter_jpより
面白けりゃ課金するけどな。過去にはFEZやPSO2や大航海時代オンラインにもそこそこ金を突っ込んでたわけだし。単に今は中国産ゲームより面白いと思える日本産ゲームがないってだけ