
展望山岳クリア
展望山岳クリア
散華のCOST3も共鳴効率×2かなぁ…。メインアタッカーとして使う場合は、白霜5セットでCOST3は凝縮ダメージがいいんだろうけど
冥雷5セットの吟霖は電導ダメージ×2のでいいかな。まぁこっちはまだ入手できてないんだけど
とか言いつつ、モルトフィーのCOST3は共鳴効率×2にすることにした。まぁハーモニーが軽雲な時点で共鳴効率以外の選択肢は中途半端になるんだよな
同じ論理で、ハーモニーが回光のヴェリーナのCOST3は攻撃力×2のままで行く
協奏ゲージと共鳴ゲージがどちらもゼロの状態からエネルギーを貯め始めると、協奏ゲージが満タンになるまでに共鳴ゲージがどの程度貯まるのか、というのをやってみた
共鳴効率は上から順に、130.8%、127.6%、155.2%、152.8%
メインアタッカーの忌炎と消滅漂泊者は、サブステ厳選で共鳴効率を稼ぐしかないし、まぁ仕方がないな
モルトフィーは共鳴解放の重要性はあまり高くないし、まぁこんなもんか
ヴェリーナがちょっと悩ましいな。現状は攻撃全振りなんで、HP回復量は最大なんだが。共鳴解放のHP回復と協同攻撃のメリットをどう判断するか。COST3を共鳴効率にすると、空中攻撃と終奏スキルのHP回復量は下がるしなぁ。まぁ当面このままで行くか
ヴェリーナの音骸を全部Lv.25までアップ。ソラランク5でできるヴェリーナの育成はここまで
特級レコードセット25個は貰っとくか
ホロタクティクスむずいな…
今州城のマップにあった任務も全部クリア
モルトフィーを知ってるらしい
知らんがな