中国語「糸切鋏」が言葉として存在していないため、千織の星座がどんなハサミなのかで議論になってしまう・・・に対する中国人ニキたちの反応集

https://www.youtube.com/@user-om1fx3ch4n 【毎日更新中】中国の原神まとめより

草。「グロシ」みたく中日翻訳が怪しいってのはまぁあるかもだけど、日中翻訳で意味の通じない中国語になるってのはなんなんだ。日本人翻訳者がえいやで翻訳後、中国語ネイティブのチェックが入らなかったんかな

「東京駅集合で」と言われたので「東京駅のどこですか?」と聞いたら「1から10まで言わないとわからんのか!」とキレる人がいたらヤバいですよね。

https://togetter.com/li/2325633 #Togetter @togetter_jpより

この元ツイ主の下では働きたくないなぁ…。この人の会社の導入事例に載ってる基幹業務システム構築あたりを例にして同じことを説明してくれればもう少し何かわかるかも知れんけど。まぁ別にわかりたくもないけどな

風俗で働くの知っちゃうと、普通の仕事戻れんよねぇという話→20歳が4、5時間くらい客取れて20日出たら、年収700万

https://togetter.com/li/2325389 #Togetter @togetter_jpより

まぁ楽な仕事だとは思わんけど。きちんと考えてる奴は生活を質素に保って貯金なり投資なりして確定申告もしっかりするだろうし。考えてない奴はホストかブランド品に全部つぎ込むだろうし。人によるとしか

苗字の振り仮名は本籍の筆頭者だけが届け出できるのか…。分籍すっかな

「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感

https://www.tokyo-np.co.jp/article/312748 東京新聞 TOKYO Webより

これまで戸籍に記載がなかった氏名の振り仮名を必須とする改正戸籍法が来年施行される。施行後は、全国民が振り仮名の届け出を求められ、届けがなければ自治体が職権で戸籍に振り仮名を記すことになる。

マジか。これってけっこう大ごとじゃね

セクハラとパワハラで辞任した74歳の岐南町長 問題は決して「世代」なんかではない

https://www.news-postseven.com/archives/20240303_1945209.html NEWSポストセブンより

「年寄りだって他人の頭、まして大人の女性の頭をなでたりなんて普通はしないよ。年齢とか時代じゃなくて、岐阜の町長がおかしいだけだ」

東京都心、筆者と高齢者の方々の集まり。参加した70代から80代男性の方々から出た声は「普通はしない」だった。

「普通しないよ、高齢男性だからって決めつけられたくない」

まぁそりゃそうだ。俺だって性別年齢に関わらず他人の体に触ろうとは思わない。つまるところ、よく言われる「本当に人を試したかったら、権力を与えてみることだ」のとおり、町長になった結果この人の本性が出てしまったってことなんだろうなぁ

岐南町ハラスメント事案に関する町の対応
(第三者調査委員会調査報告書)

https://www.town.ginan.lg.jp/4312.htm 岐南町総務課危機管理対策本部より

相手「東京に行きたい、でも新幹線は高い」俺「高速バスなら安いよ」相手「高速バスはしんどいから嫌だ、でも東京行きたい」

https://togetter.com/li/2325362 #Togetter @togetter_jpより

草。東京のどこに行って何をしたいんだろうなぁ。豊洲でインバウン丼を食いたいのか、浅草でメロンパンを食べ歩きしたいのか、それとも銀座でタマゴサンドを食いたいのか