ナヒーダの育成を始める

祭礼の断片の突破素材は水/土/日。天賦素材は火/金/日、ボス素材は無相の草

聖遺物は深林の記憶4セットの熟知/熟知/熟知で、これはもう揃ってて強化するだけ

週ボスもやる。相手はスカラマシュ

砂漠でスライム鍋を囲んでくつろぐヒルチャールたち

色によってアチーブメントあったりするんかな…。まぁたくさん持ってるし、いちばんいいのをくれてやるか

150割の樹脂120個のうち、育成枠の60個はやはり育成に使いたい、ということで、ナヒーダの次に育成予定の珊瑚宮心海の聖遺物集めに使うことにする

心海は綾華編成用のヒーラービルドとニィロウ編成用の熟知ビルドの2つが必要なんだけど、先にヒーラービルドを用意する

心海のヒーラー用聖遺物は、神鶴万心の場合は千岩牢固が最適らしいんだが、千岩心海は神鶴万心以外の編成ではあまり使い道がないらしく、汎用性の高い海染硨磲の方が推奨、とのことで、まぁ無難に海染にしておくか

同じ海染でもヒーラービルドとアタッカービルドで構成が異なるらしいんだけど、今回はヒーラービルドってことでHP/HP/治療。サブOPはHP優先

海染がドロップする熟眠ノ庭は、ノエル用の華館夢醒形骸記もドロップするんで、明日から育成枠の樹脂60個は熟眠ノ庭で使う

先の話になるけど、熟知ビルドは楽園の絶花。こちらは熟知/熟知/熟知で、サブOPはHP優先

次に育成する予定のナヒーダは既に聖遺物が揃ってるんだよな。雷蛍用の金メッキはまだ揃ってないんで、厳選枠の樹脂60個は引き続き縁覚の塔で使うとして、育成枠の60個をどこで使うかなんだが。金メッキに専念して縁覚の塔で使うか、宵宮と雷電将軍の聖遺物厳選のために紅葉ノ庭で使うか

雷電将軍の聖遺物の強化完了。上がベネットと組ませる場合の雷バフ杯、下がベネットのいない編成用の攻撃力杯

草薙の場合の目標値は、攻撃力/チャージ/会心率/会心ダメージが、雷バフ杯で1,900/310/70/130、攻撃力杯では2,300/310/70/130らしいけど。まぁ気が向いたら追々上げて行く感じかなぁ

何はともあれ、雷電将軍の聖遺物厳選はひとまずここまで。引き続き、週ボス枠で天賦レベル上げを続ける

鍾離の黒纓槍はとりあえずLv.70まで強化。これでHPは50,000を超えた。雷電将軍の聖遺物強化を優先したいんで、続きは後日