以前支援してた、原神を知るきっかけのひとつになった某絵師さんが、雷電将軍のイラストをアップしたらしいんだが。支援なしだと顔しか見れないんだけど、無茶苦茶可愛くて、また支援するかどうか悩み中。そもそも蛍を推すきっかけになったのもこの人のイラストなんだよな。普段はシャニマスを描いてて、原神絵は滅多に描かない人なんだが
月: 2024年1月
スーパーのレジ『従業員も水分補給させていただきます』不寛容な世の中→現場で働く人「わたしがしぬ」
https://togetter.com/li/2304195 #Togetter @togetter_jpより

スーパーの客も、普段はちょっとのミスや遅れも叱られる職場で働いてるからな。自分がスーパーに行って客になればそこの従業員には不寛容になるし、スーパーの従業員も別の店で客になる時は当然そこの従業員に不寛容になる。これがお前らの望んだ世界
キャバ嬢が「来年子供が小学生になるから、ランドセル買うために頑張ってる」と言うのでランドセルプレゼントしたら想定外のことになった
https://togetter.com/li/2304274 #Togetter @togetter_jpより

これはキャバ嬢の言うことを真に受けたふりをして金品を貢ぐ上級者向けプレイ
にしても5年間同じ嬢に貢ぎ続けるってある意味すごいな。しかも子持ち設定なのに
【悲報】俺氏、「窓の杜」を小学生の時から「まどのやしろ」と呼んでおり、奥さんは「まどのしゃ」と呼んでいたことが発覚する
https://togetter.com/li/2304180 #Togetter @togetter_jpより

このぼっちは何なんだよ、と思ったら、元ツイ主が描いたらしい
普通に「まどのもり」と読んでたけど、何で知ったかは不明。サイトのトップページにも読み方書いてないんだよな
窓の杜もVectorも昔は良く使ってたけど、最近はまったく使わなくなったな。フリーソフト自体ほとんど使わないし
南部虎弾のお通夜で田代まさしに絡んだYouTuberの件、お通夜に参加する意思なく会場に乱入したんなら、不法侵入が成立するんじゃないの
ノエルピックアップ来た。2月はスターライト交換もあるし、今回のピックアップで完凸したい
「人付き合いが苦手だから〇〇になりたい」という学生さんは、消去法で進路を選ばない方がいい→そもそも「コミュ力のない優秀な特殊スキル保有者」はレア中のレア
https://togetter.com/li/2304126 #Togetter @togetter_jpより

レア中のレアなのは自覚している
まぁ努力は無駄にはならない派かな。エンジニアやクリエイターやアーティストにはなれなくても、身に着けた力は人生の中で何かしらの恩恵をもたらしてくれるはず
にしても、
真面目に言われた通りに働くソルジャーになるか、特殊な能力を手にして特別な存在になるか、の選択しかないわけですね
つまり、適正がないので、兵士として生きる道を選んだ方がよいのですよ…。
こんなことを言う教師には何も教わりたくないなぁ…






今日の聖遺物。紅葉ノ庭×3、縁覚の塔×3

縁覚の塔もちょっと手慣れてきたかな



淑女
過去2回挑戦した時はかなり苦労した相手だけど、この編成なら問題ないな。第一形態は鍾離のシールドのみ、第二形態は夜蘭とベネットの元素爆発を2回使った

知恵の冠を当面蛍のみに使うことにした結果、ウェンティ用の週ボス素材はこれで十分になった、ので、ウェンティは週ボス枠から卒業。代わりに雷電将軍が入る。相手は雷電将軍とは因縁深い淑女