今倒せない敵がドロップする素材・聖遺物

雷電将軍:凶将の手眼(草主人公)
淑女:獄炎の蝶(心海)、灰燼の心(雲菫)
黄金王獣:獣域王器(雲菫)
火魔女秘境:火魔女(ディルック)

今のメイン編成の香菱/ノエル/宵宮/バーバラのノエルを単純に鍾離に置き換えると、対集団戦が弱くなるんで、単純な変更はできないな。そもそも配布キャラを寄せ集めた編成だし、変えるならこのメイン編成は忘れて、宵宮の性能をフル発揮できる雲菫/行秋/宵宮/ベネットとか、雲菫/鍾離/宵宮/夜蘭とかに変えて、対応できない相手には別編成を用意する感じかな

ノエルは逆飛びでシールド能力を強化するつもりだったけど、鍾離を入手する前提なら、華館夢醒形骸記でアタッカー能力を強化する方がいいんかな…

難点は低凸ノエルだと華館の性能をフル発揮しづらい点だけど、どのみちシールド性能じゃ鍾離には勝てないしな

凸が進むまで剣闘士をつなぎとして使うって手もあるな

スコア計算、会心ダメ%+会心率%×2+攻撃力%なんかな。と思って調べたらあってた

ノエルやバーバラみたいな防御換算・HP換算のはわからんけど。後で暇があったら調べてみる

どうでもいいけど、会心率を捨てて会心ダメージをできるだけ高くすると、会心が出た際のダメージ数値が大きくなってスクショ映えするって小技を見つけたw。ダメチャレとかやる人はそんな感じなんかな

宵宮のステータス見てて気付いたけど、弾弓は会心率31.2%だから、会心率23.2%の★4しめ縄冠を会心ダメージの★5冠に変えた後に弓を弓蔵に変えると、会心率-54.4%で、84.1%から29.7%にダウンするのか…

メインアタッカーの会心率:会心ダメの目安は、会心武器で80:160、非会心武器で60:120だって意見もあるけど、その目安を達成するには聖遺物のサブOP厳選が必須だってことか

ただまぁ、螺旋とかでギリギリの性能を求めるんでなければ、そこまで必要じゃないって意見もある

にしても、会心率29.7%はちょっと低すぎるんで、せめて50%は欲しいかなぁ…

現在の内訳
 会心率84.1%=キャラ24.2%+弾弓31.2%+聖遺物メイン23.2%+聖遺物サブ5.4%
 会心ダメ97.7%=キャラ50.0%+聖遺物サブ47.8%

端数が合わないのは内部計算による誤差か

宵宮は突破時に会心率が上がって、突破段階6で24.2%になる。素の状態で会心率:会心ダメが1:2に近いから、武器+聖遺物でも1:2にすればいいんだよな

非会心武器で★5会心ダメージ冠を装備すると会心ダメは50.0%+62.2%で112.2%。聖遺物のサブOPで会心率を30%程度確保できれば、54.2%:112.2%で、まぁまぁいい感じか。現状時計が5.4%だから、花・羽・杯で8%ずつ

ただ、杯で炎元素ダメージの会心率8%は厳しいかもな。剣闘士時計をしめ縄時計に変えて、杯はしめ縄以外にするほうが早く揃うかもしれない