秘境によっては元素反応が必須な場合があるけど。全組み合わせのキャラを揃えて育てるのが大変だな…。組み合わせも覚えないといかんし、面倒くせぇ…
月: 2023年6月

これが璃月のキャサリンか…

デイリーや探索派遣の上限はモンド城と共通らしい

これはどうしろと…

こいつどこにでもいるな…

草。名前考えるの面倒くさかったんだろうな…

何かのギミック

石を嵌めたら叩き落されたんだが
原神のBGM聴いてるとたまにECOを思い出す



武器も突破したいところなんだが、素材のクソ面倒くさい感が半端ない
今回車検にかかった費用は、
予備検査(光軸調整) 2,750円
自賠責保険 8,760円
検査登録印紙 1,800円
重量税印紙 3,800円
合計 17,110円
バイク屋に頼むとここに10,000円前後手数料がかかるのかな、頼んだことないからわからんけど
当たり前だけどユーザー車検はメンテナンスをしっかりしてることが大前提。この2年間で整備料にはそれなりに金をかけてるんで、それも加えると、バイク屋におまかせで車検を依頼するのと費用はさほど違わないはず
バイク屋が潰れてなければ車検もバイク屋に依頼したかったんだけど。某有名バイク用品店に依頼したら色々ゴネて受け付けてくれなかっんだよなー。近所の個人でやってるバイク屋は多忙すぎて断られたし。それでやむなくユーザー車検
King Gnuのタバコ休憩の件から考えるに、行ったことがない人にとってライブは全くの別世界なのかもしれない
https://togetter.com/li/2162454 #Togetter @togetter_jpより

音楽ファンの言う「和やかで幸せな雰囲気」の中で、本来深刻に考えなければいけない「ハラスメント」という言葉を茶化すように使う米津玄師はどうかと思うし、非喫煙者から強い批判が出てる勤務時間中の喫煙に対し、仕事中でもタバコを吸って良いんだ、という強いメッセージを出したKing Gnuが非喫煙者から叩かれるのは当然
つかどっちも叩かれるの前提でやってるんだろうし、叩かれるのはむしろエールや称賛だくらいに思ってるんじゃないの、本人たちは。ロックバンドとかは昔からそういうものだったんだし。ステージ上でアホなことをやって叩かれるのはご褒美なんだよ。むしろ叩いてあげるべき