https://togetter.com/li/2118834 #Togetter @togetter_jpより
経営改善へ各種取り組み/宮古食肉センター
同センターの2021年度決算では約46万円の黒字となっているが、市などからの補助金3000万円が投入された上での黒字。
宮古島の農林水産業
https://www.pref.okinawa.jp/site/somu/miyako/shinko/documents/2803.pdf 沖縄県より
畜産の中でも、肉用牛の子牛生産が主であり生産額の9割以上を占めている。他には、乳用牛、豚、山羊、採卵鶏などが飼育されている。
【ひと】宮古食肉センター社長に就任/岡村幸男さん(63歳)
新センターが負担金なしで採算が取れる年間の、と畜頭数は牛350頭(2015年度実績88頭)、豚700頭(同618頭)、ヤギ500頭(同480頭)を試算。岡村社長は「センターの自立には畜産振興(飼養頭数増)への行政のテコ入れが欠かせない」と話した。
人件費をケチった結果、余計なコストが増えた典型例。成長性のない企業だと、経営者は企業全体の収益向上よりも、人件費を抑えて自分自身の収入を維持することだけ考えるからな
宮古食肉センターはそもそも経営が成り立ってないんだよな、補助金を従業員に配るためだけの企業。JAが解体用の移送費の補助を検討してるらしいけど、経営者は補助金が増えて内心喜んでるだろ
宮古牛ってのは育てた子牛を島外に出荷してるから、島内で解体されるのは島内の飲食店等で消費される分だけで、牛が解体できなくなっても宮古島の畜産業にはさほどのダメージにはならないはず。まぁ観光客に宮古牛を提供できなくなる飲食店には少なからずダメージあるだろうけど