
楳図かずおみたいの出てきたと思ったらあっさり殺された
https://togetter.com/li/2056685 #Togetter @togetter_jpより
初出を調べれば何かしらヒントを得られそうなもんだけど、ネットで見た限り誰も調べてなさそうだな。言語学者は若者の言葉の乱れとやらにイチャモン付けてる暇があったらこういうのをきちんと調べろよ
明日から天気が悪くなるらしいんで、こんな時間だけどバッテリーを充電しに首都高中央環状を一周してくる。こないだ内回りしたんで、今回は外回り
23:18 出発
2:01 観音崎
中央環状一周だけだとちょっと走り足りなかった
4:08 帰宅。総走行距離271.9km
深夜の首都高と三浦半島楽しかった。まぁ三浦半島では白黒パトカーを3台ほど見かけたんで、あまり油断はできないんだけど
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1181933.html あなたの静岡新聞より
道の駅の向かいだけど、こんな廃ホテルがあること自体気付かなかったな
https://togetter.com/li/2054873 #Togetter @togetter_jpより
去年は464kWhの14,281円から今年は315kWhの11,115円。加湿器使うのやめたのが効いた感。去年の3月が331kWhの10,620円だから、多少は値上げされてたんかな。まぁ今度3割値上げするらしいけど
東京電力、家庭向け料金3割値上げを申請へ…来週初めにも
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50114/ 讀賣新聞オンラインより
https://www.youtube.com/@safety-drive 【閲覧注意】交通安全チャンネルより
大阪市西淀川区福町の福町交差点
最初の事故は、北西から南東へ青信号を直進するバイクに、南東から青信号を右折して北東に向かったトラックが突っ込んだ右直事故。中央分離帯が広い交差点は、右折時進行方向の信号に従うケースもあるけど、この福町交差点みたく元の信号に従うケースもあるらしく、この場合当然ながら右折後は直進車を妨害しないように進む必要がある
二つ目の事故は、最初の事故を救援しようと停止した軽自動車に、事故に気を取られた原付が突っ込んだ追突事故。こっちはシンプルなわき見運転。事故が起こっても家が燃えてても可愛いJKが歩いてても前を見て運転しないといけないのは当たり前