https://togetter.com/li/2002469 #Togetter @togetter_jpより

同じ曲ばっか聴き続けてるといずれ飽きるからな。過去を懐かしむような趣味も持ち合わせていないし、何度も聴いた曲に飽きて新しい曲を探し続けてれば耳も新しい音楽に慣れて、昔の音楽は古臭く感じるようになる
https://togetter.com/li/2002469 #Togetter @togetter_jpより
同じ曲ばっか聴き続けてるといずれ飽きるからな。過去を懐かしむような趣味も持ち合わせていないし、何度も聴いた曲に飽きて新しい曲を探し続けてれば耳も新しい音楽に慣れて、昔の音楽は古臭く感じるようになる
https://togetter.com/li/2000206 #Togetter @togetter_jpより
まぁほんの一握りの物好きしかやらない格ゲーに限った話だよな。初心者狩りでプレイ人口を激減させた上に自らの居場所すら狭めてしまったジャンルの成れの果て。小学生から年寄りまで楽しんでる音ゲーやスプラトゥーン、ポケモン、将棋囲碁やサッカー野球とかそういう遊びには無縁の話
ある意味格ゲープレイヤー自体が、格ゲーっていう狭い井戸の中で競い合ってるようなもんだしな
お気に入り楽曲整理しとこう思ったら、マジか
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20221212-00327979 Yahoo! JAPANニュースより
自転車がクズなのはまぁ当然として、被害者も右側を一切確認せず横断歩道に進んでるのな。最近は信号無視する車もごく当たり前にいるし、歩行者側も自己防衛しないと、轢かれて命を落とすのは歩行者自身だからな