
案件かよ
案件かよ
マップの細かいイベントも片付けておくか…
こいつ逆境深塔や廃墟に出てきたら面倒くさいな…
英雄の記憶を3つ集めたら、英雄の溜め斬りでがれきを破壊して、秘蔵箱を取れるようになったわ
しかし英雄の記憶が出てくる条件がいまいちよくわからないんだよな…。敵を倒せばいいんかな
取れないんだが
危地任務「栄光の果てで見た大空」は3部作ってことで、これで第1部クリアかな
黒海岸もここに来てたらしい
激闘の残響、今週分を上限まで取り切ったらレベルも上がらないのか…
https://togetter.com/li/2570545 #Togetterより
賭けろ!最後の望み!!566.36!!!
https://www.youtube.com/@Mhashi Mハシより
博衣こよりのPCも何度かクラッシュしている
【モンハンワイルズ】本日解禁ラギアクルス&セルレギオス初挑戦!!乙ったら脱ぐモンハン!【博衣こより/ホロライブ】
https://www.youtube.com/@HakuiKoyori Koyori ch. 博衣こより – holoX -より
無料タイトルアップデート第2弾にて、ゲームプレイ中にシェーダーのコンパイルが行なわれ、CPUの負荷が高くなり、動作が不安定になる場合がある不具合を解消しました。
ゲーム中にシェーダーコンパイルするとかアホか
ただまぁゲームPCは壊れてなんぼだし、不具合程度で云々しちゃうのはちょっと豆腐かなぁとは思う
とか思ったら釈明来てた
現在、お騒がせしている件について
https://www.youtube.com/@Mhashi Mハシより
うちもPCが故障したら生活が立ち行かなくなるんで、常時2台持ちで片方飛んでも作業には支障出ないようにしてるけど。配信者のPCだと100万円前後かかる場合もあるらしいし難しいんかな
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2013704 TBS NEWS DIGより
課金代行って何だ、と思って調べると、盗難クレカの換金ってことらしい
支払った金額の2倍課金します、と課金代行業者が募集
↓
鴨プレイヤーが業者にX万円支払い
↓
業者が盗難クレカを使って、鴨プレイヤーの垢にX万円の倍額を課金
↓
クレカの本来の持ち主が不正使用に気付き、クレカ会社に連絡する頃には、業者は姿をくらませている
↓
クレカ会社からゲーム会社に連絡が行き、鴨プレイヤーは垢BAN
で、この業者も過去に1名逮捕されてるんだが、今回摘発された11人は、業者側じゃなくて、鴨プレイヤーの方。課金代行業者を使った時点でゲーム会社との規約違反になり、それがゲーム会社の経営に重大な悪影響を与えると判断されて警察沙汰にされたってことだろうな
格安にゲームに課金できる?–「課金代行」の仕組みと手を出してはいけないワケ
https://japan.cnet.com/article/35214193/ CNET Japanより