



共鳴効率はもう一声かなぁ…。クリ率は過剰気味
COST3の紫羽サギか熔解トカゲでクリダメ/共鳴効率のが欲しいかなぁ。COST1は、熔解トカゲ(幼体)以外でクリ率/クリダメ/共鳴効率のが欲しい
COST1の狩り対象を増やすか…




共鳴効率はもう一声かなぁ…。クリ率は過剰気味
COST3の紫羽サギか熔解トカゲでクリダメ/共鳴効率のが欲しいかなぁ。COST1は、熔解トカゲ(幼体)以外でクリ率/クリダメ/共鳴効率のが欲しい
COST1の狩り対象を増やすか…

今日の音骸。熔解トカゲ×4で収穫なし、熔解トカゲ(幼体)×8で攻撃力崩火1個、無音区で焦熱ダメージ崩火のCOST3が1個



今日の厳選。COST1と3でクリ率/クリダメ/共鳴効率付きのができた。クリ率が最低値なのがなんともだけど、両方あわせると使えそうかな

がっつり溢れた。3時間48分

「星の海」の進化には星の華を集めてインフィニティハートを進めて心輝の欠片・星の海を集める必要があるってことで。まぁ心を無にして進めるか

「星の海」2セット目製作





「願いの金薔薇」「詠嘆の銀小夜啼」に比べると地味だな。いちおう創想スキルで星を呼ぶエフェクトはあるけど

ミラクルセットコーデ「星の海」製作

ここは超楽だった。どう見ても初心者向けだけど。でもこの辺には前はなかったような気がするんだが…

また発見。これもしかして追加されてんのかな…

何て言うか超絶雑なパズルだった。まぁ本来はこのゲーム始めたての頃に取るんだったろうし