
俺もコリーンたんのボディーを隅々までチェックしてあげたい
俺もコリーンたんのボディーを隅々までチェックしてあげたい
開いた
脳筋の出番か
ネットの情報によると、北側から入れるってことで、無事入れた
ザン二ーの任務中、ブラックアリーに入るとありますが、後でやろうと思いその場を去ったら戻れなくなってしまいました、、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11314463916 YAHOO! JAPAN 知恵袋より
昨日はここで何かやって中に入った気がするんだけど。入れないな…
がっつり溢れた。6時間48分
これ、なんでインフィニティニキの垢じゃなくてGoogle垢なんだよ…
リンリンは1992年に上野動物園に来たパンダ、ランランは1972年に日本に初めて来た上野動物園のパンダ、タオタオは1981年の日中合作長編アニメ「シュンマオ物語 タオタオ」に登場したパンダ、ファンファンとポンポンはパンダに関連する由来なし
投票するならリンリンかなぁ。今風だし。ランランはちょっと古い。ファンファンは某大佐が頭に浮かんできてダメだ
でもまぁGoogle垢だと投票したくないかな
オープンワールドでやることがないっていう、オープンワールドゲームでありがちな状態に陥りつつある。宝箱やひらめきの雫はまだたくさん残ってるんだが、宝箱から取れるデザイン図は全部取ったし、キロから貰えるデザイン図も全部貰ったし。現状デイリーくらいしかやることないんだよな。21:00~23:00限定とかいうクソ仕様のデイリーもあるらしいし。どうしたもんか
デイリーは、探索経験値が入る明暮の願いだけやって、他のデイリーはガン無視で、釣りモフモフ虫取り採取ゲーとして遊ぶってやり方もあるにはあるんだけど
星海の輝集は、インフィニティハートを全部解放するまでやらないといかんのか…。デイリー増えると面倒くさいんだよなあ
この星芯の灯ってのがどこにあるのかわからなくてクリアできなかったわ。ネットで調べてもわからなかったし。シーソーの場所も忘れたし