バイトでも給与所得がある場合は小規模企業共済には加入できないらしい。終了

タイミーの公式サイトによると、どうやら給与所得になるらしい

給与所得がある場合、小規模企業共済ってどうなるんだっけか…

確定申告上の扱いはどうなるんだ、タイミー。給与所得なのか、事業所得なのか、雑所得なのか。源泉徴収はされるのかされないのか

とか言いつつ、作業空いてる時にでも一度タイミーやってみようかなぁ…

某VTuberのエロい画像を見つけて絵師のツイ垢を覗きに行ったらおっさん絵師の自撮りがメディア欄に大量にアップされてた時の気持ち

こないだ棘で紹介されてた白子のようなビヨンドとうふ、確かに酒に合うな

ノートPCを1年半ぶりに引っ張り出してアプデ当てた。後で鳴潮をインストールする

最後に起動したのは去年の3月なんだけど、その時は使ってないんだよな…。実際に使ったのは去年の正月の犬吠埼ツーリングが最後か