自動更新
カテゴリー: ブログ
WordPress 6.3.1へ更新
自動更新
WordPress 6.3へ更新
自動更新
Twenty Fifteenテーマも同時に更新されたんで、例によってカスタマイズもやり直した

「新しいタブで開く」を設定するのに5クリック必要になったのは改悪だな…。[リンク]-[編集]-[高度]-[新しいタブで開く]-[保存]
「高度」ってのは「Advanced」をそのまま訳したのか…。「高度な設定」だろう普通
WordPress 6.2.2へ更新
自動更新
WordPress 6.2.1へ更新
自動更新
タグ追加完了
サブカテゴリーも削除した
タグ追加
ゲームカテゴリーの下にゲームタイトルごとのサブカテゴリーを作ってたんだけど、飽きて遊ばなくなったタイトルがカテゴリーの下にぶら下がってるのはあまりよろしくないんで、タイトルはタグにしてサブカテゴリーは削除することにした
ただ、タグ付与とカテゴリー割り当て変更を一括で処理する方法がわからず、エントリーをひとつひとつクイック編集する必要がある。まぁ時間を見つけてコツコツやっていくことにする
WordPress 6.2へ更新
昨日だけど自動更新完了のメールが届いた
同時にプラグイン1つとテーマもいくつかアプデが有効になったんだけど、そのテーマの中に今使ってるTwenty Fifteenも含まれてたんで、アプデ後カスタマイズをやり直して正常に表示されることを確認
WordPress 6.1.1へ更新
今メールで連絡来たけど自動更新されたらしい
WPのブログはもう一つ持ってるんだけど、そっちは自動更新されないんだよな…。今ログインして見てみたら5.8.6のままだった。後で暇な時にでも更新する
未分類カテゴリーをつぶやきカテゴリーに変更
カテゴリーを指定せずに投稿したエントリーは「未分類」カテゴリーに自動的に分類されるが、この未分類カテゴリーの名前をつぶやきカテゴリーに変更し、スラッグも「uncategorized」から「tweet」に変更した。当初作成したつぶやきカテゴリーは削除。これでつぶやきカテゴリーへの投稿の手間がひとつ減る