現代人にはわからないかもしれないが初代ガンダムの主題歌は当時でも古臭くてカッコ悪いという人がいた話

https://togetter.com/li/2568463 #Togetterより

ガンダムは見てないし何ともだなぁ…

疾風ザブングル

https://www.youtube.com/channel/UCMsyhQ8rDbSrUhq8jj_SQIw 串田アキラ – トピックより

マクロス

https://www.youtube.com/channel/UCmsipxU2BqaLNlh4Qe2LzQg 藤原誠 – トピックより

ダンバイン とぶ

https://www.youtube.com/channel/UCTbZCGbKHU-85QbOsDlj4NQ MIO. – トピックより

炎のさだめ

https://www.youtube.com/channel/UCJDYWC4Umhn23_qLtQByRHA TETSU – トピックより

Galient World (2018 Remaster)

https://www.youtube.com/channel/UCkcxD1wf7OFKrTLV1dGO4Bw EUROX – トピックより

つか、ガリアンの主題歌を歌ったEUROXは、バイファムの主題歌を歌ったTAOから一部メンバーが脱退して結成されたってのは今知ったわ…。ガリアンのopを改めてよく聴くと確かにバイオリン入ってるな

TAO /Hello Vifam 歌詞&セリフ入り。銀河漂流バイファムOP

https://www.youtube.com/watch?v=EcYXPpnSnkc

ほーん…。まぁたぶん見ないんだけど

まどマギやシュタゲは定番だけど、他には「失われた未来を求めて」あたりか。原作メーカーは消滅しちゃったし、アニメは作画崩壊気味の不運な作品だけど、ストーリーは良かった

【最高】コアな女体化を堪能できる玄人向けTSアニメ10選【おすすめアニメ】

https://www.youtube.com/@anime1122ch 葵&茜のアニメ紹介chより

見たのは、黒井津さん、カミカツ、幼女戦記

幼女戦記を女体化アニメと呼べるかどうかは諸説ありそうではある

To LOVEるは原作至上主義者なんでアニメは見ない

あと、この動画の「男の娘」って言葉の使い方は間違ってる。女体化した男はあくまでも「女体化した男(ちんちんは付いてない)」であって男の娘じゃないからな。男装しても女装しても女にしか見えない男(ちんちんは付いてる)が男の娘

アニメエキスポ2025に出展するらしい。長らく音沙汰なしだったアニメ化の進展についても何か続報あるんかな

おっさんの趣味を女の子にやらせる漫画の一覧を見ていたら「やっている人の多い趣味ほど売れる」法則しか見えない→他の理由を探し始めて意見や考察が集まる

https://togetter.com/li/2563033 #Togetterより

単にアニメとして面白いかどうかだろ。流行ってる趣味をテーマにしたところでアニメがクソなら誰も見ない

一覧で見たアニメ

さばげぶっ!(サバゲ―)、スーパーカブ(バイク)、スローループ(釣り)、フレームアームズ・ガール(プラモデル)、放課後ていぼう日誌(釣り)、ゆるキャン△(キャンプ)、ラーメン大好き小泉さん(ラーメン)、いわかける!(ボルダリング)、もういっぽん!(柔道)、ライフル・イズ・ビューティフル(射撃競技)

しかし、こうして見ると、サバゲ―とプラモデル以外はJKも普通にやってる気がするけど、っていうジェンダーバイアス。まぁ射撃競技あたりはハードル高めだけど

【鬱だろ…】実は主人公がしてきたことが悪・無駄だった衝撃アニメ10選【おすすめアニメ】

https://www.youtube.com/@anime1122ch 葵&茜のアニメ紹介chより

ネタバレ動画

見たのは、クオリディア・コード、Vivy -Fluorite Eye’s Song-、翠星のガルガンティア、クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

この手の作品なら、天元突破グレンラガンとダーリン・イン・ザ・フランキスあたりはメジャーどころだと思うけど、なぜか取り上げられず

主人公側が悪っていうか、使っちゃいけないエネルギー源を地球人が使った結果、宇宙がやばくなったんでやめさせようと宇宙人が来るんだけど、コミュニケーションがうまくできなくて戦争になっちゃったのが、闘神機ジーズフレーム

海のトリトンがこの手のアニメだったってのは知らなかったな…

なろう系コミカライズを色々読んだら「他者と対等な関係を構築できない人」をターゲットにしてると思うほど「友達」が存在しなかった話…なろう系読者はサウザーかラオウの可能性

https://togetter.com/li/2324512 #Togetterより

古いまとめ。なろうは読まないけど友達もいないんで目にとまった

なろうは読まないけど、なろう系アニメで友達が多い主人公はけっこういるんじゃないかな。魔法科高校の劣等生、ダンまち、このすば、Re:ゼロ、転スラ、うちの娘。、本好き、はめふら、リアデイルの大地にて、モブせか、ろうきん、とんスキ、暗黒兵士、おかしな転生、薬屋のひとりごと

元ツイ主はほんとになろう読んだのかよ…

まぁ「水を飲んだ奴は必ず死ぬから水は毒」みたいな思考と似ているような似てないような

【TVアニメ「らき☆すた」ノンクレジットOP】「もってけ!セーラーふく」|原作20周年記念フィルムコンサート開催記念

https://www.youtube.com/@KADOKAWAanime KADOKAWAanimeより

唐突におすすめされた1年半ほど前の動画

このアニメは合わなかったな…。2話で見るのをやめた。流行ってるからって自分が面白いと感じるわけじゃないこと、日常系とは相性が悪いことを思い知らされた作品

同じ頃に見たけいおんと後で見たハルヒは全話見たんだけどな

でまぁ6HPからさらに連想して思い出した、その域に達していないと言われた某アニメ監督なんだけど。調べたら、マッシュル某話で絵コンテに参加して以降、アニメ数話に細々と参加してるらしい

この人Twitterやってないんだよな…。インスタとブログはやってるっぽいけど。インスタは食い物の写真だけか