https://togetter.com/li/2478836 #Togetterより

生で食いたい奴には食わせてやれ定期。食中毒で苦しむのは本人だけなんだし、他人がとやかく言うべきじゃない
https://togetter.com/li/2478012 #Togetterより
うちの業種じゃこういうのはあまりないけど、他業種のフリーランサーが無駄に会議に呼び出されて物凄く嫌がってるのはたまに見かける。こういうのを繰り返してると、優秀なフリーランスから離れて行って、無能な奴にしか依頼できなくなって自滅するんだよな
https://togetter.com/li/2477426 #Togetterより
下の記事によると、そもそもの元凶はApple PayとiDで、口座振替を解約してもオフライン取引の不正利用は防げないんじゃないの。むしろ、口座振替を解約してしまうと、不正利用された場合、カード会社が銀行から引き落とそうとすると当然引き落とせないんで、引き落とし不能ってことでクレヒスにも傷がついて、被害が大きくなるような気がするけど
なお下の記事によると、このオフライン取引の不正利用に関しては対策が進められていて、大規模な不正は困難になりつつあるとのこと
「クレカを止めても不正利用が止まらない」のメカニズム
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1612388.html Impress Watchより
https://togetter.com/li/2477393 #Togetterより
元ツイ主は、ざっと見た感じ、コンソールを中心にやってて、PCやスマホではゲームをやってないっぽいし、中国産ソシャゲもやってない様子
日本のソシャゲはスマホ向けなのに対し、中国のアニメ調3Dソシャゲは主にPC向けに作られてるって印象なんで、単純に比較はできないんだよな
中国産アニメ調3Dソシャゲと比較するんなら、相手は日本のコンソール向けゲーム、コメでもあげられてるゼルダ、ポケモン、マリオ、スプラトゥーン、モンハンあたり
日本のスマホ向けソシャゲと比較する場合は、アズレンやアークナイツ、韓国産だけどブルアカとかNIKKEとか、その辺
個人的には、日本産ゲームは、キャラは可愛いんだけど、行く場所とそこでやることがいちいち決められてて自由度がなくて、やらされてる感作業感が半端なくていまいちなんだよな
Skyrim、GTA5、Far Cry 3は、自由度が高くて行きたい場所に行けてやりたいことをやりたいようにできる点は良かったんだけど、洋ゲーはいかんせんキャラが可愛くない
20年ほど前の韓国産ネトゲはキャラは可愛いし自由度も高かったけど、韓国ゲーはキャラデザインが可愛い系からリアル系に移ってしまい、可愛くなくなった
と言うことで、キャラが可愛くてなおかつ自由度の高いゲームをやりたい場合は、今は中国産アニメ調3Dオープンワールドゲーがいちばんいいんだよな
https://togetter.com/li/2477020 #Togetterより
俺も風呂場で妹に風呂の入り方を注意してやりたい
もしくは湯船に飛び込んで姉たちに注意されたい
姉たちに注意される方がいいな
https://bunshun.jp/articles/-/75391 文春オンラインより
マジか。54歳はまだ若いなぁ…
死因は現在不明ってことだけど。浴槽内ってことで、ヒートショックの可能性もありと言ってる記事もある
中山美穂さん(54)浴槽で死去…医師は「急に寒くなった朝に慌ててあたたかい浴槽に入るのはリスク」ヒートショックの可能性も
https://www.fnn.jp/articles/-/798260 FNNプライムオンラインより
「信じられへん…」中山美穂さん死去 クリスマス公演予定会場に衝撃 ファン知らずに訪れ立ち尽くす
https://www.oricon.co.jp/news/2357896/full/ ORICON NEWSより
[C]
https://www.youtube.com/channel/UCQusk8SoK8918LF19XBrlUQ 中山美穂 – トピックより