https://togetter.com/li/2535785 #Togetterより

今のバンドリは一体どんなことになってるんだよ…
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250408-OYT1T50024 讀賣新聞オンライン
「自称広末涼子」がバズった事故。まぁ顔がそっくりで年齢が同じ同姓同名の他人って可能性もないわけじゃないし、事務所の確認が取れるまでは「自称」になるよな。事故が起きたのが深夜で事務所は誰もいなかったろうし。つかマネージャーも同乗してたらしいけど、広末涼子自身が運転してたんか
自称広末涼子容疑者逮捕で「自称って」トレンド入り 警察発表の自称とは?
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504080000199.html 日刊スポーツより
広末涼子の逮捕について
https://www.rh-official.com 株式会社R.H 広末涼子公式サイトより
この人はいわゆる品行方正なイメージではないし、看護師を蹴って逮捕された程度じゃ別に驚きはしないかな
https://www.youtube.com/@ELE-MAN エレマンの防犯カメラ チャンネルより
高校生のチャリがトラックをすり抜けようとして左のフェンスに接触
↓
右に倒れ掛かり、右ハンドルの端がトラックに接触
↓
右折を始めたトラックのオーバーハングにより、右ハンドルを前方に持っていかれて転倒
こういう奴が、将来フォークリフトのフォークに自分の子供を乗せて運転して落として死なせちゃうんだろうな…
切り抜き元の動画
【危険】自転車のすり抜け・信号無視!【自宅防犯カメラ】
https://www.youtube.com/@ELE-MAN エレマンの防犯カメラ チャンネルより
https://mainichi.jp/articles/20250407/k00/00m/040/002000c 毎日新聞より
フォークリフトのフォークに子供を乗せて落として死なせるって3年前もあったよな。これをやったらやばいって思う想像力がないんだろうな
父親運転のフォークリフトに姉妹ひかれ、6歳女児死亡
https://www.asahi.com/articles/ASP146DKFP14PTJB009.html 朝日新聞より
https://www.youtube.com/@oreman-hannousyuu にんまん【人気な漫画みんなの反応集】より
サムネはシャニマスの八宮めぐる
伊予島杏に一目惚れしてゆゆゆ履修してみるわ、と言った人は息してるかな…
夢幻紳士いいな
https://www.youtube.com/@macross_aud2025 新マクロス 超時空歌姫オーディション2025より
マクロス新アニメの歌姫オーディションの課題曲。現在第7弾まで配信されていて、鈴木みのり、May’n、福山芳樹、中川翔子、KENN、初音ミク、結城さくなが歌唱している
過去作の出演陣はまぁ当然として、初音ミクは若年層にアピールするなら欠かせないだろうし、VTuber代表として話題性の高い結城さくなの起用も納得できるかな。中川翔子はちょっと意外だけど、ネームバリューは確かに高いっちゃ高いか
飯島真理が出てくるかどうかが気になるところだが
https://storyweb.jp/lifestyle/156376/ STORY webより
まず、お母さん方に言いたいのは、ぜひ「ゲーム」よりも「マンガ」を読ませてほしい、ということです。2つの違いは、マンガは「能動的」でゲームは「受動的」だということ。ゲームは向こうから何か起こってくるので、自分で考える時間がなく、反射運動が主で、思考能力はあまり必要ない。
俺とは考え方が真逆でおもろい。俺的には、漫画アニメ小説映画は受動的で、ゲームは能動的な遊びなんだけど。この人は1954年生まれらしいけど、この人の言ってるゲームはブロック崩しやスペースインベーダーの時代から進化してないんじゃないか。現代のオープンワールドゲームやクラフトゲーム、FPSとかは知らないんだろう
ただまぁ漫画は積極的に読ませろってのには別に反対はしないけど。ゲームも同じようにやらせてやればいいんじゃないかなぁ