https://togetter.com/li/1971865 #Togetter @togetter_jpより

よくあるアジア人差別だろ。相手が自分と同じ肌色ならもっとマシな仕事をしてたはず
https://mainichi.jp/articles/20221111/k00/00m/040/245000c 毎日新聞社より
これ、あくまでも日本の法律上は殺処分の対象になってないってだけで、鳥インフルエンザ自体はペンギンにもフラミンゴにも感染するんだよな。実際に南アフリカで今年の8月に野生のケープペンギンが感染して28羽死んでるし。当然、感染したペンギンから野生の鳥を媒介して家畜のニワトリや他の動物園・水族館の鳥類に感染する可能性もないわけじゃないんだけど、大丈夫なのか
絶滅危惧のケープペンギン、鳥インフルで大量死 南ア
https://www.afpbb.com/articles/-/3427208 AFPBB Newsより
https://togetter.com/li/1971497 #Togetter @togetter_jpより
君の名はでブレイクする前の新海誠は鬱アニメで有名だったけど。そういう話ではなさそうだな
【まさかの展開】人気アニメのカフェで“食い逃げ” オーナーも怒りと困惑隠せず(2022年10月27日)
受難続きだな…
10問中、9問正解です!ハマっ子になれるじゃん。 | これができなきゃハマっ子失格じゃん。横浜市民限定クイズ
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/you-are-yokohaman?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharecopy
FMヨコハマの周波数だけ間違えた。まぁ別にハマっ子じゃないし、なろうとも思ってないけどな。よそ者として住むには住み心地のいい街だと思う
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/174278.html 讀賣テレビ放送より
過去に神奈川県警や静岡県警、群馬県警、北海道警が高速道路の路肩走行やスピード違反、あおり運転の取り締まりにヘリを使ったらしいけど。一般道での取り締まりにヘリを使った報道は見つからなかった
すり抜け自体は交通違反にならないから、進路変更禁止違反や割り込み等違反で捕まえるんだろうな
進路変更禁止違反は黄色線を踏まないことで回避できるけど
割り込み等違反は難しいな…。信号待ちの車列のいちばん前に出ても、車線境界線に乗ったまま、他の車の前に割り込まなければ回避できるかどうかってとこだけど。まぁ現場の警察官の判断次第か
写真の先頭のバイクは大阪府警の青バイ
https://www.youtube.com/@mbsnews MBS NEWSより
つまるところ私有地に作った私有の建築物ってことだしな。私有地に建てた自分の家が古くなったから税金で直せって言ってるのと同じことなわけで、他の納税者が納得するかどうか
https://www.j-cast.com/2022/11/08449857.html J-CASTニュースより
これはバスの運行を妨害する方がクズだし、バス会社は謝罪しちゃいけない案件。バスの運転手は何も間違っていない。ツイ垢見ると捨て垢だし、本人にもクズいことやってるって自覚があるんだろう