https://togetter.com/li/2086861 #Togetter @togetter_jpより

時代の変化に取り残された象徴だしな。しかもその変化を決定的にしたのが同じ日本海軍の真珠湾攻撃とマレー沖海戦での戦果だってんだから救えない。それを見たアメリカ海軍が護衛空母を週一隻のペースで建造したのに比べると対照的。国力ってのは軍事力や経済力だけじゃなくて、時代や環境の変化に柔軟かつ機敏に対応できるかってのも含まれるんだよな
https://togetter.com/li/2086861 #Togetter @togetter_jpより
時代の変化に取り残された象徴だしな。しかもその変化を決定的にしたのが同じ日本海軍の真珠湾攻撃とマレー沖海戦での戦果だってんだから救えない。それを見たアメリカ海軍が護衛空母を週一隻のペースで建造したのに比べると対照的。国力ってのは軍事力や経済力だけじゃなくて、時代や環境の変化に柔軟かつ機敏に対応できるかってのも含まれるんだよな
https://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA TBS NEWS DIG Powered by JNNより
去年11月、保健所の抜き打ち検査では、最大で基準値の3700倍のレジオネラ菌が検出されていました。
安心して温泉も入れない。やっぱ抜き打ち検査って必要なんだなぁ
該当旅館のwebサイト、アクセス制限してるのかと思ったら重くて落ちてるだけだった模様
https://www.youtube.com/@user-rv7oc3lb6s 取締り情報より
冒頭の取り締まりポイントは埼玉県行田市の国道17号熊谷バイパス下り線、群馬方面に下道で行く時はいつも通る道
例の裁判2件で晩節を汚してしまったのがなぁ…。合掌
赤の他人の言うことなんて小馬鹿にして聞かないだろうし、両親や学校の先生、部活の先輩や仲間に言われる方が応えるからな。部活の活動停止や学校へのクレームはこういう迷惑行為を防ぐのに有効。もちろん刑事罰や民事的損害賠償の請求も込みで
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20230218-00337777 Yahoo! JAPANニュースより
現時点でインスタ上の該当画像はまだ削除されていない模様。人間て変われないよな
(追記)
直接の謝罪はあったらしい。インスタの画像は消えてないけど
https://www.j-cast.com/2023/02/17456272.html J-CASTニュースより
この記者、さっそくまとめサイトが乱立して顔写真や経歴や家族構成まで晒された上にWikipediaにまで記事作られてて草生えた。共同通信社って文系出身者に科学部の次長やらせてんのな
https://togetter.com/li/2081884 #Togetter @togetter_jpより
456123一択だろ、新三部作は旧三部作を知ってる前提の作品だし。5のネタバレはネット上に大量に出回ってるけど、興味なければ知らないか