「ドベ」って何?って言ってる人がいた→調べてみたら「最下位」の言い方には境界線があるらしい「石川、異質だな」

https://togetter.com/li/2116818 #Togetter @togetter_jpより

北海道出身神奈川在住だけど、ゲベ以外は全部知ってる他、リプで言われてる「げれっぱ」も使う。コメでも言われてるけど、道民の先祖は元を辿れば内地からの移住民だから、移住元の方言をそのまま使う年寄りとか昔はけっこういたんだよな。最近はどうか知らんけど

91歳の男性が乗用車にはねられ死亡 茨城県の男を逮捕 北海道・北見市

https://www.youtube.com/@stv9721 STVニュース北海道より

https://www.youtube.com/watch?v=lu8LKm5a0bY

北海道北見市とん田東町の国道39号、本町4丁目バス停付近を北から南へ横断中に東から来た車にはねられた事故。横断歩行者は必ず右から来て、なおかつセンターラインを越える時に絶対左を見ないっていう典型例

苦難の8年。国策有機EL事業「JOLED」はなぜ破綻したのか

サムスンは緑を広く取った画素構造で「若干解像感は落ちるが輝度は高くなる」パネルを先行させ、LGは「白一色のパネルにカラーフィルターをかける」構造でテレビ向けを作った。日本メーカーよりも妥協したのだ。

だが、その結果として採用が広がり、ビジネスが回った結果技術開発のサイクルも周り、どんどん品質が上がっていくことになった。日本はそこに乗り遅れた。

とにかく品質にこだわりたがる職人気質の日本人には、多少品質が低くてもとりあえず市場に投入して、それから品質を引き上げていく21世紀の製造業は向いてない

【分かりやすい】と絶賛!インボイス制度に「反対」している人が「本当のこと」言わないので代わりに分かりやすく解説しますね!【海辺の部屋】より

https://togetter.com/li/2116179 #Togetter @togetter_jpより

まぁ個人的にはインボイス制度反対派は脱税者呼ばわりされても仕方ないと思う。客から貰った消費税を納税してないんだからさ

札幌市ほんとアホだよな

『NHKのど自慢』伴奏を生バンドからカラオケに変更へ「歌が外れても合わせてくれる絶妙な演奏がなくなるのか」

https://togetter.com/li/2115456 #Togetter @togetter_jpより

この番組自体が必要ないだろ、ネットで世界中に自分の歌を発表できる時代にさ。国民から集めた貴重な受信料をバラエティー番組なんかに無駄遣いしてるんじゃねぇよ

【死亡事故】車にはねられ男性死亡 交通安全祈願の地蔵にお参りか(2023年3月29日)

https://www.youtube.com/@KKT 熊本県民テレビ KKT公式チャンネルより

https://www.youtube.com/watch?v=kLIIUUwhFMM

熊本県苓北町坂瀬川の国道324号、天草漁業協同組合苓北支所坂瀬川出張所の南西

どんだけ信心深くしたからって交通事故を防ぐためにはこれっぽっちも役に立たないしな。被害者が倒れた場所がちょうど地蔵のある場所なんで、海側の路肩を南西方向に歩いたあたりで轢かれて地蔵まで跳ね戻されたんかな。地蔵のところで車が切れるのを見計らって直に反対側に渡るのが安全だったかもしれないけど

ドライバー視点で見ると、緩いカーブとは言え見通しは悪くないし、朝7:30なら日も昇ってるだろうから、普通に運転してれば歩行者には気付くはず。どうせスマホ見てたか脇見でもしてたんだろ