決め手は日本株!!【eMAXIS Slimシリーズ】オールカントリー VS 除く日本はどっちがおすすめ?

https://www.youtube.com/@user-no1sr1zk6b ラプトル博士【お金ラボ】より

オルカンvs除く日本で除く日本を選択する理由付けとしてはこの動画がしっくりくるかなぁ

除く日本のほうが若干パフォーマンスが高いってのは、この手の動画や各種情報サイトじゃ共通の見解なんだけど。大きな差があるわけじゃないんで、どちらを選択するかは完全に個人の好みの問題になる

この動画で除く日本を選択する理由として挙げられてる二つのうち、「(1)日本の未来に期待してない」ってのは言わずもがななんだけど、万が一この先日本経済が奇跡のV字回復を果たしてバブル期のように世界時価総額ランキングトップ50のうち32社を日本が占めるようになったとしても、そうなったらそうなったで「(2)投資しなくても恩恵を受けれる」わけで、日本株を投資対象から外したからって大損するわけじゃないんだよな

まぁ前も言ったけど、日本経済がこの先回復するようならそもそもNISAもiDeCoも必要ないんだよな。普通に定期預金で利息もらえて、年金だけで十分老後を暮らせるんなら、投資なんかしなくたっていいんだしさ

なお、日本経済が今後さらに低迷して世界経済に対する影響力が失われていくと、オルカンの銘柄からも日本株が少なくなっていくんで、結果的にはオルカンと除く日本の差も小さくなる。つまりオルカンを選んでおけば、日本経済が回復する場合でも急降下する場合でも対応できると言えるかもしれないし言えないかもしれない

自転車で転倒した小6男児 トラックにひかれ死亡 川崎市幸区

https://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/post-12214.php テレビ神奈川より

神奈川県川崎市幸区小倉5丁目。現場は軽車両を除く一方通行なんで自転車は逆走可能。被害者は狭い歩道を避けて車道を走行していたと思われる

こういう狭い道じゃ自転車は転ぶって前提で自動車を運転しないとこうなる

4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜそのままにされているのか? 少なくない“柵”反対の声、驚きの理由とは

https://merkmal-biz.jp/post/37568 Merkmalより

せっかく柵を設置しても地元住民の反対で取り外されるんだっけか

まぁ用水路に落ちるのは当然ながら地元住民自身なんだし、他県民は生暖かく眺めるだけだよな

「長期投資こそ正義」は絶対か? 金融機関が説明できない「あるリスク」

https://media.finasee.jp/articles/-/11658 Finaseeより

全世界インデックス長期投資のコンセプトは、「世界経済が成長を続ける限りコストなし(何も考えずに)ローリスクで資産を増やせる」だよな。世界経済がこの先も成長を続けるって方向に財産を賭けている

世界経済の成長が止まって衰退するようになったらこの手法は成り立たないから、投資で儲けようと思ったらコスト(株価動向を注視分析する時間と、正しい分析ができるようになるための勉強)をかけてハイリスクな短期投資をするしかなくなるし、そのコストをかけられないなら投資から手を引くしかない

まぁ世界全体の経済が右肩下がりになればどのみち生活は苦しくなるだろうし、紛争の類も今より増えるだろうし、投資で多少儲けたからって生活が良くなるかどうかは怪しいところではある。世界経済が成長を続ける方向に賭けるのは悪い賭けじゃないと思う

また都心をカートで走っている団体を見かけるようになったけど任天堂に怒られたのでは?「現状では特に問題はない」「事故が怖い」

https://togetter.com/li/2119918 #Togetter @togetter_jpより

商標と道交法的に問題なくて安全運転さえしてくれれば別にいいんじゃないの。コロナ前のカートと比較するとブレーキランプが高い位置にあって他の車から見やすくしてるっぽいし。外国人観光客が金を落としてくれれば日本経済にも恩恵あるんだし。まぁ運転中に遭遇したら邪魔くさいとは思うけど

本当ならひどすぎる…妻に先立たれたシングルファーザーが「Googleへの転職」を誘われた結果7000万円以上を失った話

https://togetter.com/li/2119874 #Togetter @togetter_jpより

まとめ主がタイトルにわざわざ「本当なら」を付けたりサブタイに「真偽不明ではある」とか入れたりしてて半信半疑で草

考えられるパターンとしては(1)全部本当(2)ツイ主の嘘(3)ツイ主が騙されてる、だけど

(1)ならまぁGoogleに入るのにどんだけ高い能力を要求されてるのか調べればわかるだろとか、レジュメ提出も面接も何もなしに入社できるわけないだろとか、入社時に金を支払わせられるはずがないだろとか、いくらメンタルまいってたからって本人の自業自得的なところはある

(2)については、ツイ主は大手メディアでも扱われる程度には知られてるデイトレーダーらしいし、動機もちょっと思いつかないし可能性は低いかな

(3)はまぁ金持ちのツイ主の同情を買って金をせしめようとしてるんならあり得るな。本当に7,000万円持ってたのかなんてわからんし、投機やギャンブルで借金を抱え込んだって可能性もあるしな