「どういう神経してるの」 有名音楽評論家、過去の“万引き”を告白…… 「盗んだレコードで評論とは」批判殺到

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2412/03/news188.html ねとらぼより

音楽評論家が万引き自慢して炎上してた件、まずはネットメディアが取り上げた模様。次は一般メディアやテレビが取り上げるかどうかだが

と思ったらデイリースポーツ来てた

カリスマ音楽評論家 学生時代の万引きを堂々告白で批判殺到 「万引きした経験のない同世代の連中は信用してません」と持論も

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/12/03/0018407568.shtml デイリースポーツより

ジムで免許証盗み不正クレカ作成 ウイスキー購入か 夫婦逮捕

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241202/k10014655911000.html NHK NEWS WEBより

逮捕されたのは、東京 江東区に住む齋藤貴聡 容疑者(32)と、妻の齋藤智華 容疑者(33)です。

警視庁によりますと、ことし5月、東京 中央区のスポーツジムの更衣室で他人の運転免許証を盗んだうえ、その個人情報を使って不正に作ったクレジットカードで高級ウイスキー13本、290万円相当を購入し、買い取り店に売却したとして、詐欺や組織犯罪処罰法違反などの疑いが持たれています。

容疑者夫婦は、自分たちが乗る車を走行中のトラックに近づけたうえドライバーに「小石が飛んできた」などといいがかりをつけて、相手の免許証を撮影する手口で、同じようにカードを作って転売目的で商品を購入したなどとして、逮捕・起訴されていました。

ほかにも、コンビニのコピー機に置き忘れになったものを探したり、マッチングアプリで知り合った相手が席を離れる隙をうかがったりして免許証を入手していたとみられています。

飛び石が当たったとトラック運転手に因縁をつけて免許証を撮影して、その名義で銀行口座を作り、クレカを作り、アパートの部屋を借りた事件の続報

マチアプの初デートやデリヘルも気を付けないと、万札1枚2枚抜かれるとかあるからな

温泉とかも古い温泉だと鍵付きのロッカーがないことがあってやばい

ニセコ・スキー場のリフト券、初の1万円超え 観光客増加で設備投資

https://mainichi.jp/articles/20241202/k00/00m/040/266000c 毎日新聞より

ニセコって今は外国資本だよな。他のスキー場で日本人が旧来のやり方で客が来ないー客が来ない―言ってるうちに外国人が外国人のやり方で運営して大成功したって印象。台湾企業の傘下に入ってV字復活したシャープと、せっかくゴーンが立て直したのに追い出した後に絶不調に陥ってる日産みたいな感じだな

インバウンド客の方が落とす金も多いんだし、観光地は外国人に経営を任せる方がいいんじゃないの。まぁ外国資本なら、稼いだ金もまた海外に流れちまうんだろうけど、税収は増えるだろうし。それで国民の生活が楽にはなるかは知らんけどな

「ここは日本であって日本ではない…」外国資本がカネの力で「乗っ取った」日本の伝統的な街並み

https://gendai.media/articles/-/127708 講談社+αオンラインより

「我々としても死活問題」箕輪スキー場が今季営業休止 周辺旅館にも影響 福島・猪苗代町

https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/economy/fc0fa230f43e6d49eea1e136b6a1d65482 福島中央テレビより

Blue Resort MINOWA求人情報

https://6iayt.hp.peraichi.com 横向高原リゾート株式会社より

時給 900円〜
期間 冬季スキー場スタッフは2023年12月〜2024年3月末までの勤務となります。

踏切でトラックに列車“突っ込む” 乗客負傷 200本以上に遅れ【スーパーJチャンネル】(2024年12月2日)

https://www.youtube.com/@ANNnewsCH ANNnewsCHより

遮断機を折って脱出すれば遮断機の弁償だけで済むのに、わざわざ損害を大きくしてしまうんだなぁ

ポーランドで踏切事故、無理な横断で立ち往生のトラックに列車突っ込む

https://www.youtube.com/@ReutersJapan ロイター(Reuters Japan)より

あなたのまちの水道水は?全国PFAS検出状況マップ(最新版)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014653471000.html NHK NEWS WEBより

神奈川は座間市以外は概ね問題なしか。東京都はほぼ全域アウトで草

神奈川の水源は相模川水系と酒匂川水系で、このうち相模川水系は山梨の山中湖が源泉なんだよな。山梨もほぼ全域問題なしだし

座間市の水源は86%が地下水ってことで、ここら辺が影響してるのかもな

一方、東京の水源は、利根川水系、荒川水系、多摩川水系

でまぁ肝心のPFASとは何ぞやって話なんだけど。Wikipediaによると、ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物の略で、ピーファスと読むらしい。PFASのうち、PFOAやPFOSを含む一部の物質は人体に蓄積し、毒性があるってことらしい

PFASは自然界に存在しない人工的に作られた化合物で、工場や飛行場の排水が主な汚染源らしい。特に米軍が航空機火災などに使用していた泡消火剤にPFASが含まれていたらしく、米軍基地周辺での汚染が指摘されているらしい

座間市の米軍のキャンプ座間には陸軍のキャスナー飛行場があるんだが、この飛行場は相模原市南部に位置していて、座間市の地下水への影響については調べて見たけどちょっとわからなかった。相模原市の水源は基本的に相模川水系と酒匂川水系ってことで、座間市に比べると、相模原市内ではキャスナー飛行場の影響は小さいのかな

横浜・泉区で5台絡む多重事故、幼児含む7人搬送 77歳運転の車突っ込む

https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1130076.html 神奈川新聞社カナロコより

横浜市泉区中田東の県道22号長後街道、山神社入口交差点付近

長後街道のこの辺りは緩いカーブが続く片側二車線の道路で、交通量が多く、バイクでも飛ばして走るのは難しい場所。動画ニュースを見ると車がかなりグチャグチャになってて、何したらこんなことになるんだと思ってたら、77歳が暴走したのか…

横浜なら車なんかなくても普通に生活できると思うんだけど。池袋暴走事故とか他人事だったんだろうなぁ

【速報】横浜市の県道で車5台が絡む事故 男女7人搬送(2024年12月1日)

https://www.youtube.com/@ANNnewsCH ANNnewsCHより