こないだDisplayPort-HDMI変換ケーブルを買ったんで、ゲーム用PCと新モニターを接続。これでアニメを見ながらゲームが捗る
ただ、鳴潮の紅針晶掘りはルート動画を見ながらだから、アニメは見れないんだよな…
こないだDisplayPort-HDMI変換ケーブルを買ったんで、ゲーム用PCと新モニターを接続。これでアニメを見ながらゲームが捗る
ただ、鳴潮の紅針晶掘りはルート動画を見ながらだから、アニメは見れないんだよな…
ウォーキング
18:53、1時間3分で5,480歩
フローヴァの性能来てた。共鳴スキルのサブアタッカーか…
終奏スキルは消滅・重撃ダメージブーストってことで、いちおうロココが該当するけど、低凸ロココはどちらかと言うとサポート寄りで、ブーストを貰っても効果が薄い。それとフローヴァも集敵能力を持ってるんで、ロココが最適編成に入る可能性は低くなるんじゃないかな。消滅重撃アタッカーが将来実装されれば本命になりそうな雰囲気だけど。どうなんだろう
カルテジアやルパもだけど、純アタッカーよりもサブアタッカーを優先的に実装して、3キャラセットでのシナジーを最大限にするって方向性かなぁ…。3キャラセットは金がかかるのと、あと専業ヒーラーがいない分、敵の攻撃を回避する腕前が要求されるんで、専業ヒーラー入りの編成よりも上級者向けになる。戦闘アクションが得意じゃない層は従来のアタッカー/サポーター/専業ヒーラー編成、上級者は新世代のよりピーキーな3キャラセット編成で棲み分ける感じになるんかな
ちなみにフローヴァの公式戦闘スタイルは「メインアタッカー」ってことで、純アタッカーじゃなくても公式的にはメインアタッカー扱いになるらしい
横浜出身なのかふーん、と思って調べたら九州出身で草。なんでだよ
なお市長選でも魁星と社築が啓発キャラとして起用されてるらしい。社築の出身地は非公開だけど、前世と目されている配信者の出身地は島根県とされている。にじさんじ所属で横浜出身のVTuberは北小路ヒスイ
横浜市長選挙の啓発キャラクターに にじさんじ所属バーチャルライバー社築(やしろきずく)さん、魁星(かいせい)さん を起用します!!!
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/senkyo/2025/20250701_character.html 横浜市より
https://www.youtube.com/@yadonnu.meityo やどんぬより
最適編成は長離/ブラント/ルパで、現環境最強のカルテジア/シャコンヌ/気動漂泊者よりやや落ちる程度、クイックスワップの効果大か
イベント「栄光に満ちた永遠のヒルズ」クリア
https://togetter.com/li/2577367 #Togetterより
日産がダメになったのは、幹部だけが悪いんじゃなくて、末端の社員や下請け孫請けの下っ端まで腐り切ってるからだろ。上層部が経営改善のために何かしようとしても、ラクな職場を1ミリたりとも変えたくないお前らがしつこくしつこく抵抗し続けた結果がこれなんだし。都合の良い時だけ被害者ヅラしてんじゃねぇよ
誰だっけ…。wikiを見たけど思い出せないな…