
週末だけあって、二馬力ボートと思しき小舟がそこかしこに浮いてる

週末だけあって、二馬力ボートと思しき小舟がそこかしこに浮いてる

ふらりと観音崎
https://www.youtube.com/@hentai-moheji もへじより
怖いもの見たさで一度は行ってみたかったんだけど、地主が亡くなって相続した息子が市と和解したのな。「ここをなぜか横浜市民だけは意地でも通りました」は草
市道の途中に私道、茨城・神栖の通行トラブル 市と地権者、和解で合意 市が議案提出
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16777594866152 茨城新聞クロスアイより

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290945.html テレ朝newsより

一度の充電で50~100km走れるんなら買い物には十分だし、今の原二から乗り換える時は電動バイクにするかもな
にしても、この3億4,000万台って数字のソースはどこなんだろうな。2021年の全世界の2輪車生産台数が5,138万台で、その内電動バイクが350万台らしいんだけど、3億ってちょっと多すぎないか
二輪車市場は2021年に5,138万台に回復、パーソナルモビリティとしての需要増が顕在化
https://www.fourin.jp/report/Motorcycle_NENKAN_2022.html FOURIN, Inc.より

https://togetter.com/li/2098143 #Togetter @togetter_jpより

爬虫類系YouTuberやってるらしいし、買い替えの時期が迫ってた洗濯機をダシにしてチャンネル登録数増やそうって魂胆じゃね(邪推
https://togetter.com/li/2097901 #Togetter @togetter_jpより

コミュ障だけど生きるためには働く以外選択肢のなかった自分から見ると引きこもりニートはただの甘えなんだよな
この漫画の主人公に限って言うと、女優は無理でも演劇に関わる方法はいくらでもあったはずなのに、28歳になるまで何の手も打たないまま演劇界を離れ、その後12年間職にも就かず勉強もせず、かといって女優復帰のために演技力を磨くような努力もせず、ただただ映画を見ながらダラダラ引きこもってたようじゃ感情移入の余地はこれっぽっちもない