そういえばこの数年良質な恋愛アニメがなかった気がするんだけど(あくまでも個人の感想)、今季は「君は放課後インソムニア」「僕の心のヤバイやつ」「スキップとローファー」と3作あってわりと豊作

過去作品だと下記あたり

ネト充のススメ
Just Because!
いつだって僕らの恋は10センチだった。
コンビニカレシ
月がきれい
恋は雨上がりのように

恋は雨上がりのように 第1話 雨音(あまおと)

いつの間にかdアニメストアに来てた

この作品の良いところは、近藤があきらを恋愛対象としては見てないところだな。おっさんを好きになるJKはまぁ可愛いと言えなくもないけど、JKを好きなおっさんが好意的に見られることは金輪際ないからな

でまぁあきらから近藤への一方通行の恋愛感情を通して、近藤とあきらがそれぞれ一度は諦めた夢(小説と陸上)を取り戻していく過程が良い

原作の最終回は少々炎上気味だったらしいけど。まぁあきらが大人になった後の再会の可能性も含ませた良い終わり方だったんじゃないかな

車検の連絡来ないなと思ったら、バイク屋潰れたんだった…。前回6月9日だったからユーザー車検の準備しないとやばいな

サヨナラ見逃し三振が米高校野球で話題 ルールを知らず悲劇「二塁手は走って声をかけてる」

https://the-ans.jp/news/327187/ THE ANSWERより

野球は見ないんだけど、こういうルールの勘違いで勝敗が決まっちゃった系はたまに見る

2007年の高校野球の振り逃げ3ラン

振り逃げ3ラン

https://www.youtube.com/@parabox1394 parabox1394より

振り逃げルールの詳しい解説

振り逃げ いろいろ【野球の勉強】

https://www.youtube.com/@OTOUSAN.SHINPAN お父さん審判より

振り逃げじゃないけど、インフィールドフライサヨナラ

インフィールドフライでサヨナラ 日大藤沢vs武相

https://www.youtube.com/@egcnmnge egcnmngeより

いわゆるドカベンルール

済々黌vs鳴門でドカベンの『ルールブックの盲点の1点』が再現される

https://www.youtube.com/@dawdafww3497 Dawd afww3より

高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000301186.html テレ朝newsより

未就学児向けの保育施設、いわゆるプリスクールが家賃を滞納して追い出された話

立地は西麻布の、ギリシャ大使館やラオス大使館の近隣の超一等地。とは言え、生徒100人から年間500万円ずつ取ってるんなら家賃くらい払えそうな気もするけど

2015年開校で2017年には裁判で立ち退きに合意したってことなんで、そもそも開校当初から家賃の支払いに問題があった様子。本来2017年11月30日に立ち退き予定だったのが、建物オーナーの配慮で5年半猶予した後に強制執行されたらしい

裁判のこととか保護者に隠して入校させてたんなら、詐欺罪か何かになるんじゃないの

にしてもプリスクールに年間500万払えるってすげぇな…。まぁ西麻布周辺は金持ちしか住んでないだろうしな

何だかんだでまだFar Cry 3やってたりする

PS3で全部集めたレリック、Steam版はまだだったんで集めといた